![禅僧が医師をめざす理由](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001256/0012568777LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-05-00
禅僧が医師をめざす理由
![禅僧が医師をめざす理由](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001256/0012568777LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 春秋社/ |
発売年月日 | 2001/07/30 |
JAN | 9784393136331 |
- 書籍
- 書籍
禅僧が医師をめざす理由
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
禅僧が医師をめざす理由
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
医師と僧侶、いずれも人生の最期に深く関わる職業であるが、宗教界で既に高い立場にいた僧侶がなぜ40歳半ばを過ぎて医師を目指すに至ったのか。現在「僧医」として活動している著者が、医学生時代に綴った一冊。(2F閲覧室 490.4/T)
Posted by
偶然知った著者、対本宗訓さん。禅宗の立派なお坊さんが医師を目指す!ただそれだけで十分興味がそそられました。 医師を目指すより前にまずは禅僧になるための波乱万丈な人生。そして周りの反対を押してまでも医師になると言う強い意志は本当にすごいです。 現代のお坊さんと言うのは葬儀、法要の時...
偶然知った著者、対本宗訓さん。禅宗の立派なお坊さんが医師を目指す!ただそれだけで十分興味がそそられました。 医師を目指すより前にまずは禅僧になるための波乱万丈な人生。そして周りの反対を押してまでも医師になると言う強い意志は本当にすごいです。 現代のお坊さんと言うのは葬儀、法要の時のみ必要な存在となっていまっている現代にあえて「死」を迎えようとしている人達の側に寄り添いたいとの想い。こんなお坊さんがもっと増えたらいいと思います。
Posted by
091210 -090420by朝日 『僧医として生きる』ほか他著あり --- 現代の医学は身体のみを診て心を診ない傾向を強くしている。一方、宗教者は心は見るが、科学が明らかにした生命のメカニズムには無頓着である。これでいいのか。「二十一世紀の宗教者は人類の精神史を統合しつつ、...
091210 -090420by朝日 『僧医として生きる』ほか他著あり --- 現代の医学は身体のみを診て心を診ない傾向を強くしている。一方、宗教者は心は見るが、科学が明らかにした生命のメカニズムには無頓着である。これでいいのか。「二十一世紀の宗教者は人類の精神史を統合しつつ、なお温かく柔軟な自然科学者でなければならい」とする著者は、宗教と科学の止揚を自ら体現しようとしている。
Posted by