1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ぼくのママはどこ? 児童図書館・絵本の部屋

ジュリア・ドナルドソン(著者), 久山太市(訳者), アクセルシェフラー

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥825 定価より605円(42%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 評論社/
発売年月日 2001/06/10
JAN 9784566007093

ぼくのママはどこ?

¥825

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/05

異常に単純な物語構造と、幼児期の母体追求行動を共感材料にすることを背景に、人類の異質な他者への共存可能性を隠喩する教育書。

Posted by ブクログ

2011/05/28

図書館で借りました。  絵本。子供。母視点。  原題「MONKEY PUZZLE」。  時たま、英語の題名ってセンスがないな。  猿の坊やがママとはぐれて、チョウチョが探してくれる。  ただ、「ボクより大きい」というと、象のところに連れて行かれたり、尻尾で木に巻き付くと言うと、...

図書館で借りました。  絵本。子供。母視点。  原題「MONKEY PUZZLE」。  時たま、英語の題名ってセンスがないな。  猿の坊やがママとはぐれて、チョウチョが探してくれる。  ただ、「ボクより大きい」というと、象のところに連れて行かれたり、尻尾で木に巻き付くと言うと、蛇のところだったり。  最後に猿のところに連れて行ってもらえるのだが「やっぱり違う。これはパパ」。  そしてパパに連れ帰って貰えて、お母さんと再会。  普通、チョウチョさんは「女の人」なのだが、チョウチョのおじさんが探してくれるのだった。かなりの変化球。  絵の中には虫がいっぱい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品