![文明の対話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001256/0012565602LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-05
文明の対話
![文明の対話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001256/0012565602LL.jpg)
定価 ¥1,980
110円 定価より1,870円(94%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 共同通信社/ |
発売年月日 | 2001/05/23 |
JAN | 9784764104822 |
- 書籍
- 書籍
文明の対話
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
文明の対話
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
イランの前大統領ハタミ氏は、以前、国連の演説で、「文明の衝突」ではなく「異文化間の対話」が必要であると訴えたかと思いますが、、まさに現代世界への認識として、「文明の衝突」が不可避的に起こる時代として認識するのではなく、むしろ今こそ「文明間の対話」を行うための、チャンスであると捉え...
イランの前大統領ハタミ氏は、以前、国連の演説で、「文明の衝突」ではなく「異文化間の対話」が必要であると訴えたかと思いますが、、まさに現代世界への認識として、「文明の衝突」が不可避的に起こる時代として認識するのではなく、むしろ今こそ「文明間の対話」を行うための、チャンスであると捉えなければならない……。 そうしたハタミ氏の執念にも似た強い願いの伝わってくる一書。 異なる文化や言語をもつ人々がかつてない速度で出会い、交流し、影響を及ぼし合う時代だからこそ、「対話」のもつ意義は大きいはずなのですが……ねぇ。 「対話は、真理へ到達し、他者を理解するための方法です」。 「『文明の対話』を口にする人間は、知恵が持つ価値を認識している人間であり、知恵に基づく理性を人生の基礎においている人間である」。
Posted by