- 中古
- 書籍
- 新書
風景学・実践篇 風景を目ききする 中公新書
定価 ¥792
220円 定価より572円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社/ |
発売年月日 | 2001/05/25 |
JAN | 9784121015907 |
- 書籍
- 新書
風景学・実践篇
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
風景学・実践篇
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
景観工学の重鎮...流石です。 大きく五つの章に分かれています。その章にあった風景や著者の目を通したエピソードなどを読むことによってその章の言わんとすることが伝わります。 ランドスケープのこと日本庭園の背景、そして身近な街の風景や田園など風景、田舎の山、川... 何気なく目...
景観工学の重鎮...流石です。 大きく五つの章に分かれています。その章にあった風景や著者の目を通したエピソードなどを読むことによってその章の言わんとすることが伝わります。 ランドスケープのこと日本庭園の背景、そして身近な街の風景や田園など風景、田舎の山、川... 何気なく目にしていたものを著者の言葉を借りて改めて見渡すことにより、新たな発見に気づき、またその章をたどることで、本のタイトルにもある「実践編」...なるほど... 著者のあとがきの中にもありましたが、本当にエッセイのような印象でもあります。 風景を愛でる視線の動きが美しい言葉で書かれていて素敵な実践編...だと思いました。
Posted by
『風景学入門』(中公新書)の続編です。 序章では、おそらく哲学者の市川浩の「身分け」や言語学者の丸山圭三郎の「言分け」などの概念をもとにして、「見分け」と「言分け」という概念を基軸に、自然的・文化的風景のうちに投錨されている身体的な存在としての人間の観点から、風景についての理論...
『風景学入門』(中公新書)の続編です。 序章では、おそらく哲学者の市川浩の「身分け」や言語学者の丸山圭三郎の「言分け」などの概念をもとにして、「見分け」と「言分け」という概念を基軸に、自然的・文化的風景のうちに投錨されている身体的な存在としての人間の観点から、風景についての理論的な考察がおこなわれています。 一方本論は打って変わって、著者自身が体験した、日本やフランスの街や自然の風景について自由に語るエッセイになっています。前著同様、眼前の風景のなかに文化史的な厚みを感じとりつつ、著者自身が体験した風景の魅力がのびやかな文体でつづられており、おもしろく読みました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] 超高層ビルの窓からは、江戸の文人墨客が夢みた大江戸一目図屏風を体験し、ドライブでは昔の八景画や回遊式庭園に代わる空間を味わう。 海外旅行先では、絵葉書風の紋切り型でない、思いがけぬ景色を発見する。 著者はこうした例を通して「制度化された」古典的風景にとらわれない、自らのうちに生成される風景の現場に読者を誘い、風景の愉しみ方を会得させてくれる。 前著『風景学入門』につづく、キーワード付実践篇。 [ 目次 ] 序章 風景はどのように立ち現れるか 第1章 視線の饗宴 第2章 言分けの風景 第3章 身体の想像力 第4章 場所の面影 第5章 風景の鮮度 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by