1,800円以上の注文で送料無料

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣 その差は、整理力・デジタル力だったのか篇
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣 その差は、整理力・デジタル力だったのか篇

ケリー・グリーソン(著者), 楡井浩一(訳者)

追加する に追加する

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣 その差は、整理力・デジタル力だったのか篇

定価 ¥1,430

110 定価より1,320円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 2001/12/09
JAN 9784569619156

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

だから、「仕事がうまくいく人」の習慣

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/17

仕事のできる人の習慣とは何かを紹介している。読者の生産性向上間違いなし!各章の終わりにまとめが載っている。2001年の本。デジタルツールの活用にもふれている。

Posted by ブクログ

2018/10/09

仕事ハックの基本の一冊。予備知識はこれを押さえるだけで充分だと思う。これを一歩進めてシステム化したのがGTD。 レビューの重要性をしてきしてれば、完璧な一冊。 ただ、PC周りに関しては当然情報は古い。クラウドサービスの登場によって、このあたりの状況は一変した。 クラウド化の...

仕事ハックの基本の一冊。予備知識はこれを押さえるだけで充分だと思う。これを一歩進めてシステム化したのがGTD。 レビューの重要性をしてきしてれば、完璧な一冊。 ただ、PC周りに関しては当然情報は古い。クラウドサービスの登場によって、このあたりの状況は一変した。 クラウド化のポイントは、高度化・複雑化ではない、ということだ。操作感覚は変わらずあるいは簡潔になって、かつ今までのPCが抱えていた問題をスマートに解決している。 とりあえず、「仕事術」の基本は12の法則を押さえればOKだろう。

Posted by ブクログ

2011/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

単身赴任の中、自宅の断捨離対象になった。2001年の本。 前作「なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣」が参考になり購読。 3段トレイやファイル方法などかなり参考にした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品