
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-29-01
日本最古隅寺版 紺地金泥般若心経 日本最古隅寺版 小学館文庫

定価 ¥701
220円 定価より481円(68%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/25(火)~3/2(日)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2002/01/01 |
JAN | 9784094178616 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/25(火)~3/2(日)
- 書籍
- 文庫
日本最古隅寺版 紺地金泥般若心経
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本最古隅寺版 紺地金泥般若心経
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
”あらためて般若心経を覚えたくて読んだ。解説もわかりやすいが、巻末の問答集が理解を深めることに貢献している(なぜさまざまな経題があるのか等) 本書が元にしているのは隅寺(現・奈良 海龍王寺)で書写され、現存する文書。書影も味があってありがたみが増す。 <読書メモ> ・五蘊…...
”あらためて般若心経を覚えたくて読んだ。解説もわかりやすいが、巻末の問答集が理解を深めることに貢献している(なぜさまざまな経題があるのか等) 本書が元にしているのは隅寺(現・奈良 海龍王寺)で書写され、現存する文書。書影も味があってありがたみが増す。 <読書メモ> ・五蘊…この世を成り立たせる5つの要素。色=物質的構成要素、受=人の感受作用、想=表象作用、行=意思作用、識=識別作用。 ・菩提薩た…サンスクリット語のボーディサックの音訳。仏のこのうえないさとりを求めて修行する人。自分の修行をする自利、他人を救済する利他、この二つの修行をする人。略して菩薩。 ・造経された一巻は(略)二十五紙ないし三十紙を一巻としていました。(中略) 経文自体にもっとも呪術的霊力があるとされ、一巻のなかにこの経文が多ければ多いほど、効力が強くなると考えられたのです。”
Posted by