![ヴァイキングの暮らしと文化](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001255/0012556178LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-07-00
ヴァイキングの暮らしと文化
![ヴァイキングの暮らしと文化](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001255/0012556178LL.jpg)
定価 ¥3,520
1,925円 定価より1,595円(45%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白水社/ |
発売年月日 | 2001/11/30 |
JAN | 9784560028346 |
- 書籍
- 書籍
ヴァイキングの暮らしと文化
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヴァイキングの暮らしと文化
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
(目次) 序章 第一章 ヴァイキングとは何か 第二章 史料 第三章 ヴァイキング社会 第四章 陸上での日常 ......住居/衣服/ヴァイキングの一年/飲食/陸上の移動 第五章 船の生活 第六章 たいせつな日々 ......人生の記念日/一年の行事 第七章 知的生活 ........
(目次) 序章 第一章 ヴァイキングとは何か 第二章 史料 第三章 ヴァイキング社会 第四章 陸上での日常 ......住居/衣服/ヴァイキングの一年/飲食/陸上の移動 第五章 船の生活 第六章 たいせつな日々 ......人生の記念日/一年の行事 第七章 知的生活 ......屋外の運動/知的な楽しみ おわりに 解説(熊野聰:名古屋大学情報文化学部教授、北欧史) 訳者あとがき 原註 用語解説 著者の主著一覧 参考文献
Posted by
彼らの暮らしと繁栄と文化について語りつくしたところまでしっかり載ってる一冊。 デーン人は勝利の神。オーディンを。 ノルウェー人は雷神トールを。 スウェーデン人はフロルを。 天秤と剣をつねにもちかえ、黄金を求めて、鷲にえさをやる危険な航海をする彼らの功績がしっかり楽しめます。
Posted by