1,800円以上の注文で送料無料

岩波講座 インターネット(第1巻) インターネット入門
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

岩波講座 インターネット(第1巻) インターネット入門

尾家祐二(著者), 後藤滋樹(著者), 西尾章治郎(著者), 小西和憲(著者), 宮原秀夫(編者), 村井純(編者)

追加する に追加する

岩波講座 インターネット(第1巻) インターネット入門

定価 ¥3,960

385 定価より3,575円(90%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2001/03/08
JAN 9784000110518

岩波講座 インターネット(第1巻)

¥385

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インタネットの歴史と発展を記述している。 インタネットが、ネットワークの実験という意味と、その実感の内容が攻撃からの防御であることを、どの段階で説明するとよいかは難しい。 米軍の意向で始まった実験であることを知らずに、安易に利用するのは良くないので、最初から実験の意味と内容を知っているのがよい。 開発の意図とは別に、開発に関係した人たちの意図は別にあり、プログラマの開発環境の共有という視点もある。こちらも知っていないと、思わぬ誤解に陥るかもしれない。 ネットワークの実験,プログラマの開発環境の共有,市民による情報共有、企業による宣伝という4つの視点が理解できれば、入門が完了したことになると思う。本書で4つのうち、いくつまで理解できたでしょうか。 技術としては、経路制御,誤り制御,フロー制御を記載している。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品