1,800円以上の注文で送料無料

「うつ」はがんばらないで治す
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-03-01

「うつ」はがんばらないで治す

中村敬(著者)

追加する に追加する

「うつ」はがんばらないで治す

定価 ¥1,430

660 定価より770円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マガジンハウス/
発売年月日 2001/08/23
JAN 9784838712441

「うつ」はがんばらないで治す

¥660

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/06

森田療法を推進しているお医者さんが書いた本です。 投薬療法と並行して森田療法を適用するようです。 森田療法の詳細はここでは書きませんが、入院して最初は寝てるだけ、しばらくしてから軽作業を行い、徐々に作業を重たくしていって、社会復帰準備をするという4ステップをうつになりやすい考え方...

森田療法を推進しているお医者さんが書いた本です。 投薬療法と並行して森田療法を適用するようです。 森田療法の詳細はここでは書きませんが、入院して最初は寝てるだけ、しばらくしてから軽作業を行い、徐々に作業を重たくしていって、社会復帰準備をするという4ステップをうつになりやすい考え方を矯正しつつ3ヶ月程度で踏んでいくといったものです。 因みに1ヶ月の入院費用が20万円ぐらいかかるらしいので、3ヶ月で合計60万円はかかってしまうことになる訳で、残念ながら貧乏人にはそんな治療は受けられません。 長年IT業界にいると、うつで先輩後輩同僚協力会社メンバーがバタバタ倒れていくのを何度も見ました。自分の部下がうつになったときはとてもショックでした。 自分の母も長年苦しんだ病気です。 どんな病気でもそうだけど、病気にならないよう予防することが最重要なんですけどねえ。 なにしろ、一度この手の病気にかかると長期化することが多いですから。 それに自立支援医療制度を悪用して、だらだらと長期間に渡って投薬治療を続ける悪い医者もいます。 本来あるべき自分と現実の自分のギャップに耐えられず、自分を無価値であり、生きるに値しないといった、精神的自殺を繰り返すことでうつを発症させるものと私は思っています。 そんなに自分に期待しなくていいし、周りの期待にも応える必要もない。 やばいと思えば助けを呼べばいいし、助けてくれないなら逃げてもいい。 自分のできる範囲で誠意をもってやれば、それ以上のことはできないと言っていい。 ひとりで解決できなくても、組織的に対応すれば責任は分散されるし解決するかもしれない。 こんな考え方ができればうつにならずに済むと思うのですが、どうでしょうかね。 レベル:316 思ったより高いですが、まだまだ本質には迫っていない感じがします。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す