1,800円以上の注文で送料無料

対話できない教師・叱れない親 アメリカの失敗から学べ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1218-01-00

対話できない教師・叱れない親 アメリカの失敗から学べ

カニングハム久子(著者)

追加する に追加する

対話できない教師・叱れない親 アメリカの失敗から学べ

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学習研究社/
発売年月日 2001/07/17
JAN 9784054014695

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

対話できない教師・叱れない親

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/12/03

2001年発行。  アメリカでのカウンセリングには、向かっていくゴールに「ひとりひとりの特性にあった教育」がある。そのために生徒の特性を知る必要がある。生徒ひとりひとりに必要なカリキュラムを作成するためのものだ。  日本にもスクールカウンセラーがいるが、そのゴールは、「全員が(普...

2001年発行。  アメリカでのカウンセリングには、向かっていくゴールに「ひとりひとりの特性にあった教育」がある。そのために生徒の特性を知る必要がある。生徒ひとりひとりに必要なカリキュラムを作成するためのものだ。  日本にもスクールカウンセラーがいるが、そのゴールは、「全員が(普通の)学校に通うこと。」だ。特性を知ることの意味がまったく違っている。  こどもの人権・命を尊重されているかどうか、そこからがまったく異なっているという状況は、このころもいまも変わらないのかと不思議に思う。  とはいえうわべだけのアメリカの真似では当然、文化の違いもあるわけで、ますます日本は「日本とは?」の意識を取り戻せと感じた。

Posted by ブクログ