1,800円以上の注文で送料無料

自分でもユーウツになる「その性格」を変える 講談社+α新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-31-00

自分でもユーウツになる「その性格」を変える 講談社+α新書

高田明和(著者)

追加する に追加する

自分でもユーウツになる「その性格」を変える 講談社+α新書

定価 ¥858

220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2001/09/20
JAN 9784062720908

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

自分でもユーウツになる「その性格」を変える

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/11/15

著者自身が自信がなかったりする経験から書かれていて、納得させられる部分があります。 薬で精神状態が変わるのはにわかに信じがたいと思っていましたが、具体的な実験や事例から納得できました。 かなり医学的な立場から脳のどの部位がどんな精神状態に関係しているのか解説されています。 性格を...

著者自身が自信がなかったりする経験から書かれていて、納得させられる部分があります。 薬で精神状態が変わるのはにわかに信じがたいと思っていましたが、具体的な実験や事例から納得できました。 かなり医学的な立場から脳のどの部位がどんな精神状態に関係しているのか解説されています。 性格を変えるというより、ユーウツになる原因がわかってほっとする感じです。

Posted by ブクログ

2007/10/04

脳内の物質、例えば、アセチルコリン、メラトニン、セロトニン、ドーパミン、コルチゾル、アトロピンなどの増減によって、 人間の、性格や気持ちが、簡単にコントロールされてしまう。その関連性が興味深かった。日常の習慣で、ストレスをなくす、人生観を変える、良い言葉を使う、体を動かす、食生活...

脳内の物質、例えば、アセチルコリン、メラトニン、セロトニン、ドーパミン、コルチゾル、アトロピンなどの増減によって、 人間の、性格や気持ちが、簡単にコントロールされてしまう。その関連性が興味深かった。日常の習慣で、ストレスをなくす、人生観を変える、良い言葉を使う、体を動かす、食生活に気をつけるなどでも性格を変えることができるそうなので、参考にしたいと思う。

Posted by ブクログ