1,800円以上の注文で送料無料

ハラダ発ライ麦畑経由ニューヨーク行
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ハラダ発ライ麦畑経由ニューヨーク行

原田宗典(著者)

追加する に追加する

ハラダ発ライ麦畑経由ニューヨーク行

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日出版社/
発売年月日 2000/04/10
JAN 9784255990545

ハラダ発ライ麦畑経由ニューヨーク行

¥110

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/11/07

すごく久しぶりに原田宗典の本を読んだ。村上春樹のとは少し違う「やれやれ」感がいっぱい。宗典さん流に言うと「とほほ」だね。『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の背景を巡るニューヨーク旅行記。とほほの中にある鋭さ、さすがです。 <本文書き写しメモ> いずれにしても日本でもてはやされてい...

すごく久しぶりに原田宗典の本を読んだ。村上春樹のとは少し違う「やれやれ」感がいっぱい。宗典さん流に言うと「とほほ」だね。『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の背景を巡るニューヨーク旅行記。とほほの中にある鋭さ、さすがです。 <本文書き写しメモ> いずれにしても日本でもてはやされているテの「コンビニ」らしき店は、一軒もなかったように思う。いや、深夜営業の雑貨屋、というやつなら何軒かあった。しかしそれらは、日本の「コンビニ」とはどこかが違う。人間が人間を相手に商売している感じ、とでも言おうか。日本の「コンビニ」が商売ではなく、システムとして機能している感じがするのとは、対照的である。きっちり管理され切っていない分、人間らしい融通の効く部分が残っていて、だからこそどこか”生きている”印象がある。 この際正直に告白すると、ぼくは「コンビニ」というやつが嫌いである。あんなもん、好きも嫌いもないじゃーんと思われるかも知れないが、だとしたら正にその点が問題なのである、好きでも嫌いでもない、どうでもいい店がこんなに増えちゃって、本当にいいのだろうか?今や流通の主導権を握っているのは「コンビニ」なのだそうだが、それって”富める国日本の貧しさ”を象徴してるよなあ、と思う。なるほどコンビニエンス、であるのは確かに結構だが、その単なる便利さを”豊かさ”と履き違えた日本人は、精神的にひどく貧しくなってしまった。本来”豊かさ”は便利とは無縁の、むしろ不便の中にこそ存在するのではなかったか。そう簡単には成就できない何か、しかし自分にとっては価値のある何かに取り組んで、こつこつと創り上げたり、あれこれ工夫したりするーその過程こそが”豊かさ”を育むのでゃなかったか。

Posted by ブクログ

2005/12/20

いつもの原田氏のエッセイとは少し違い、「ライ麦畑でつかまえて」への思い入れが目いっぱい入っている。 いつもの方が好きだな。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品