1,800円以上の注文で送料無料

解明・拓銀を潰した「戦犯」 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

解明・拓銀を潰した「戦犯」 講談社文庫

北海道新聞取材班(著者)

追加する に追加する

解明・拓銀を潰した「戦犯」 講談社文庫

定価 ¥827

110 定価より717円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2000/12/15
JAN 9784062730389

解明・拓銀を潰した「戦犯」

¥110

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

北海道の名門銀行はな…

北海道の名門銀行はなぜ救済されなかったのかを徹底検証。政界のどろどろがわかる。

文庫OFF

2019/09/16

道民です。拓銀が破綻した97年は中学生でした。子どもの時から当たり前のようにあった銀行がなくなることは、中学生の私にも事の重大さを感じさせました。 なぜ経営破綻したのかは大人になるまで知らず、この本を読んで初めて知ったことも多かったです。 バブルの頃に破綻の種を蒔いた経営陣が「時...

道民です。拓銀が破綻した97年は中学生でした。子どもの時から当たり前のようにあった銀行がなくなることは、中学生の私にも事の重大さを感じさせました。 なぜ経営破綻したのかは大人になるまで知らず、この本を読んで初めて知ったことも多かったです。 バブルの頃に破綻の種を蒔いた経営陣が「時効」という免罪符で一切責任を負わなかったという話は衝撃的です。皮肉なことに拓銀の破綻が、その後の金融関係の法律を見直すことに繋がり、今日の日本経済の実態があるとのことです。 日本にかつてのような好景気は二度とやってこないでしょうが、今後の歴史を歩む上で色々と考えさせられる内容でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品