1,800円以上の注文で送料無料

はじめての株式投資 日経文庫日経文庫Personal
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

はじめての株式投資 日経文庫日経文庫Personal

神戸孝(著者), 福田啓太(著者)

追加する に追加する

はじめての株式投資 日経文庫日経文庫Personal

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 2000/11/13
JAN 9784532109073

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

はじめての株式投資

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

株式投資について勉強…

株式投資について勉強を始めようと思って、はじめて読みましたが、まさに本の題名どおり、はじめての人にもわかりやすく書かれていると思いました。株式投資とはどんなものか基本的なことは理解できた気がします。図や文章がわかりやすいので、まったくの初心者が読む本としては、いい本だと思います。

文庫OFF

2010/05/28

株式投資に関する書物…

株式投資に関する書物は多々ありますが、初心者向けとしてはこの本はおすすめです。わかりやすく解説されているので読みやすいと思います。

文庫OFF

2009/08/03

神戸孝、福田啓太著「はじめての株式投資」日本経済新聞社(2000) 自分自身は微々たる額でやっている位で、あまり熱心な方じゃない。どちらかといえば、経済の勉強をするために持っている。「株価」を買うか「起業」を買うかで投資スタイルが分かれれるが、完全に自分は後者。だから、それ程日...

神戸孝、福田啓太著「はじめての株式投資」日本経済新聞社(2000) 自分自身は微々たる額でやっている位で、あまり熱心な方じゃない。どちらかといえば、経済の勉強をするために持っている。「株価」を買うか「起業」を買うかで投資スタイルが分かれれるが、完全に自分は後者。だから、それ程日々の株価の上下に気にされずののほほんといった感じ。でも、自分で持っていると多少は気になるもので、、、。そんな時、現状の経済状況を自分で調べてみようって気に無理やりさせてくれるから。基本、怠け者ですので。 この本はというと、全体がすごくまとまっていて読みやすかった。 <割安か割高かを判断する物差し> ?PER・・・株価を測る物差しで最もポピュラー。1株当たり利益に対して株価が何倍の値段で取引されているかを示す。 PER=株価/1株当たり利益(倍) ※1株当たり利益=税引後利益/発行済株式数 ?PBR・・・株主が提供している資産に対して株価が何倍の値段になっているかを示す。 PBR=株価/1株当たり株主資本(倍) ※1株当たり株主資本=株主資本/発行済株式数 ?配当利回り・・・最近は横並びの配当ではなくなってきたため良い指標になってきた。 配当利回り=1株当たり配当金/株価×100% <チャート分析> ?つつみ足 長期低落傾向銘柄で、比較的大きな陰線が出た翌日に、その前日の陰線を包み込むように陽線が出ると、株価の底入れを示して、その後上昇傾向になる。逆もある。 ?宵の明星、明けの明星 ローソクの部分がない十字の形が出る場合、この形が底値圏で現れると「明けの明星」といって上昇相場の始まり。逆は「宵の明星」。 ?デッドクロス、ゴールデンクロス 移動平均線の中期線が長期線を上から下に突き抜けることは「デッドクロス」と呼ばれ、売りのシグナル。逆は「ゴールデンクロス」で買いのシグナル。 まあ、後は自分の景気動向を自分でしっかりと勉強できているか、肌で感じれるか。かな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品