1,800円以上の注文で送料無料

中年英語組 プリンストン大学のにわか教授 集英社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

中年英語組 プリンストン大学のにわか教授 集英社新書

岸本周平(著者)

追加する に追加する

中年英語組 プリンストン大学のにわか教授 集英社新書

定価 ¥748

110 定価より638円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2000/12/20
JAN 9784087200683

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

中年英語組

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/12

これは面白い。海外(特にアメリカ)へ行く人は、苦労が自分だけじゃないとわかり、ポジティブになる。 (108) [more] 第1章 英単語を覚える 第2章 英文法を思い出せ 第3章 発音とヒアリング 第4章 読む力の磨き方 第5章 作文する力をつける 第6章 プレゼンテーション...

これは面白い。海外(特にアメリカ)へ行く人は、苦労が自分だけじゃないとわかり、ポジティブになる。 (108) [more] 第1章 英単語を覚える 第2章 英文法を思い出せ 第3章 発音とヒアリング 第4章 読む力の磨き方 第5章 作文する力をつける 第6章 プレゼンテーションと英会話 第7章 アメリカ社会と英語

Posted by ブクログ

2017/09/16

外国暮らしの英語奮闘記といった内容。 言葉だけでなく文化や習慣など、外国に暮らすというのはなかなか大変だなあと思った。

Posted by ブクログ

2016/03/08

全然期待していなかったのですが、とても参考になりました。 と言っても、参考になったのは、英語学習方法の部分でもなければ、アメリカ文化についての解説の部分でもなく、なんと「作文」の方法についてです。目からウロコでした。 うっすらと自分でも分かってはいましたが、この本を読んで、私は...

全然期待していなかったのですが、とても参考になりました。 と言っても、参考になったのは、英語学習方法の部分でもなければ、アメリカ文化についての解説の部分でもなく、なんと「作文」の方法についてです。目からウロコでした。 うっすらと自分でも分かってはいましたが、この本を読んで、私は「作文」については何ひとつ教育を受けていないということに気付かされました。軽くショックを受けました。 おそらく、大学院に進まれた方や研究職の方などはどこかでその勉強をされたのでしょうが、そうでない多くの人は私のように、一度もまともに作文の訓練を受けず、それがいかに多くの恩恵をもたらすものかすら気づかずに過ごしてきているのではないでしょうか。 作文=読書感想文や日記レベルのもの、と連想し、文章なんて書かないから関係ないと思われるかもしれませんが、ここで紹介されている作文技術は、日常のあらゆるところで活用できるものだと思います。企画書やプレゼン資料作成もこの知識があるなしで全然違ってくるのでは。 文字にしない段階ですら、影響があると思います。 たとえば世の中にあふれるデータや資料をどう読み込み、目にした現象をどう理解していくかということも、ここで紹介されている論理展開の訓練のあるなしでは違ってくるように思います。 こういう教育がなされていないことは、大げさかもしれませんが、国益を損なっているのではないかとすら思いました。大げさかな?(笑) 「主人公はこの時どう思ったでしょう?」なんてことをちんたら話し合っている間に、こういうことを教えてほしかったと私は切に思います。 英語の先生ではなく、国語の先生に、あるいは教育委員会の方々にぜひ読んでもらいたい本だと思います。 アメリカの悪いところを書いても得るものはないから良いところだけをピックアップした、という著者のスタンスには非常に共感できます。 そして、ただ礼賛するのではなく、何がそういう違いを生んでいるのか、本質的なことに着目しているところが素晴らしかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品