![造形と文化 美術史論叢 美術史論叢](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001252/0012524348LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-08
造形と文化 美術史論叢 美術史論叢
![造形と文化 美術史論叢 美術史論叢](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001252/0012524348LL.jpg)
定価 ¥12,100
2,750円 定価より9,350円(77%)おトク
獲得ポイント25P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:鎌倉大仏:鎌倉大仏研究の現状と問題点 清水眞澄著. 江戸前・中期における鎌倉大仏 高橋秀栄著. 近世鎌倉大仏の復興・修復と勧進 鈴木良明著. 彫刻:聖徳太子と初期仏像観 稲木吉一著. 滋賀・金居原薬師堂木造薬師如来立像再論 高梨純次著. 仏像の金泥塗りと運慶・快慶 山本勉著. 福島・相応寺の薬師如来坐像 若林繁著. 時宗肖像彫刻の像主について 薄井和男著. 川崎・常楽寺木造釈迦如来坐像について 塩澤寛樹著. 絵画・建築:鎌倉出土の漆絵椀・皿 岩崎春樹著. 景観を見るまなざし 渡邊雄二著. 荏柄天神縁起絵巻に見る鎌倉地方様式について 相澤正彦著. 最勝光院修二月差図をめぐる諸問題 上野勝久著. 歴史:野中寺弥勒菩薩像銘の「中宮天皇」 篠川賢著. 金沢称名寺と伊勢・鎮西 福島金治著. 戦国大名後北条領における東寺門末の本末相論について 山口博著. 中国:嘉祥県出土祠堂画像石の検討 小澤正人著. 敦煌莫高窟第二八五窟壁画に関する一考察 八木春生著. 随俑考 小林仁著. 明初、永楽・宣徳様式の青花磁器についての一考察 長谷川祥子著 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 雄山閣出版 |
発売年月日 | 2000/08/05 |
JAN | 9784639016960 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
造形と文化
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
造形と文化
¥2,750
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー