1,800円以上の注文で送料無料

図解 わかる!ナレッジマネジメント
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-16

図解 わかる!ナレッジマネジメント

高梨智弘(著者)

追加する に追加する

図解 わかる!ナレッジマネジメント

定価 ¥1,760

100 定価より1,660円(94%)おトク

獲得ポイント0P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2000/06/01
JAN 9784478372906

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

図解 わかる!ナレッジマネジメント

¥100

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/02

2000年の本であるが企業のナレッジマネジメントは運用されているにも関わらず、それが有効利用されていないというのが実情だと感じています。10年立っても現場では浸透していないのが残念です。社員の中には、「自分が努力して勝ち取った知識を何故他人に共有しなければならないのか」という人も...

2000年の本であるが企業のナレッジマネジメントは運用されているにも関わらず、それが有効利用されていないというのが実情だと感じています。10年立っても現場では浸透していないのが残念です。社員の中には、「自分が努力して勝ち取った知識を何故他人に共有しなければならないのか」という人も多く、それが弊害となり、企業のナレッジの共有、個人個人のナレッジの共有がまだまだ進んでないように思います。本書では、ナレッジマネジメントは経営トップ層からトップダウンで実施しなければならない、ナレッジワーカーの管理者を確立するのが良いと書いてましたが、まさにその通りで、組織やチームにはそういう立ち位置の人材を置いて、その人が意識を高く持って実施しなければならないと痛感しました。また、チーム力も個人の個々のナレッジの集約の上で成り立っており、適材適所のナレッジを持ち合わせた4つの観点というのが書かれており、非常に共感が持てました。 大企業では、人の把握ができない分、ナレッジマネジメントは、中小企業で有効活用することにより、大手を凌ぐバリューを発揮できると考えています。 ナレッジマネジメントの重要性を感じさせてくれる本でした。 また、最近のナレッジマネジメントの動向も知りたくなりました。 如何にナレッジを有効活用するか、できるか 今後の日本企業の最重要課題だと感じます。

Posted by ブクログ

2005/08/01

最近、あちらこちらで聞く「ナレッジマネジメント」という言葉!  しかし、その正体を詳しく知っていますか?  圧倒的なわかりやすさで初心者に向けておくる、読みやすい初心者入門書です。  『三人寄れば文珠の知恵』ということわざは、今流にいえば、お互いにもっている「知恵」、  すなわち...

最近、あちらこちらで聞く「ナレッジマネジメント」という言葉!  しかし、その正体を詳しく知っていますか?  圧倒的なわかりやすさで初心者に向けておくる、読みやすい初心者入門書です。  『三人寄れば文珠の知恵』ということわざは、今流にいえば、お互いにもっている「知恵」、  すなわち『経験に基づいた情報やノウハウ』を出し合って、その知恵を共有しながら物事を協業(コラボレーション)して、  円滑かつ効率良く生きることの大切さを極端に表現している。  なぜ「ナレッジマネジメント」が重要視されているのか、の説明から導入され、事例の紹介、構築の方法と活用を著しています。 こんな方にお勧めします⇒ ・企業の企画部門、人事部門、情報システム部門 ・マネジャー(部課長) ・知識統括役員(CKO: Chief Knowledge Officer) ・プロジェクトマネジャー、ナレッジワーカー。 ・企業の戦略部門に従事している方 ・ナレッジマネジメントに知的な関心のある方、学生 さぁ、後はあなたが実践するのみです。

Posted by ブクログ