1,800円以上の注文で送料無料

ハンズ・オンとこれからの博物館 インタラクティブ系博物館・科学館に学ぶ理念と経営
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ハンズ・オンとこれからの博物館 インタラクティブ系博物館・科学館に学ぶ理念と経営

ティムコールトン(著者), 染川香澄(訳者), 芦谷美奈子(訳者), 井島真知(訳者), 竹内有理(訳者), 徳永喜昭(訳者)

追加する に追加する

ハンズ・オンとこれからの博物館 インタラクティブ系博物館・科学館に学ぶ理念と経営

定価 ¥3,520

990 定価より2,530円(71%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東海大学出版会/
発売年月日 2000/03/20
JAN 9784486014997

ハンズ・オンとこれからの博物館

¥990

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を読みました。 ハンズ・オンという展示方法を基軸にして、子どもの博物館の運営に関することから、展示の裏の教育理論、そしれこれからの博物館の役割とは?までが凝縮された実用的な中身の濃い1冊。 訳は、Kasumi Somekawaさんとその他の数名の方が担当されています。 著者のティム・コールトンはミュージアムのコンサルタントをされている方のようです。 Museum Intelligence http://www.museumintelligence.com/ 彼は書籍の中でアンダーソンの「コモン・ウェルズ」の文章によく言及していますが、その中でも・・ 『将来のビジョンとして、(ミュージアムは)利用者本位の教育と自主的な学習を支える広範な文化的運動の一翼を担いながら、地域社会の発展にさらに活発な役割を演じる』 というものを最終章で取り上げています。

Posted by ブクログ

2006/10/05

おもしろい!博物館・美術館好きにオススメ。日本にいては絶対に気付けなかったことばかりで、目からウロコが何枚も落ちます。 最適な運営のためのメソッドを考え、「同じ収蔵品を持っているのに、学芸員によって全く違う展示が出来上がるのは論外」と切り捨てる姿勢!日本では絶対に考えられませんね...

おもしろい!博物館・美術館好きにオススメ。日本にいては絶対に気付けなかったことばかりで、目からウロコが何枚も落ちます。 最適な運営のためのメソッドを考え、「同じ収蔵品を持っているのに、学芸員によって全く違う展示が出来上がるのは論外」と切り捨てる姿勢!日本では絶対に考えられませんね。素敵。他にも「科学はとっても楽しいんだよ」と思わせる展示をハンズオンによって安易にしてしまうのは、本来中々進歩がなく単調は研究の繰り返しの科学分野について間違った認識を子供に植え付ける、と苦言を呈しているのも面白い。もう、ゾクっとします。日本の教科書ったら「楽しい理科」とかそんなんばっかですもんね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品