1,800円以上の注文で送料無料

子ども諸君
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

子ども諸君

ダニエル・ペナック(著者), 平岡敦(訳者)

追加する に追加する

子ども諸君

定価 ¥2,420

¥550 定価より1,870円(77%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社/
発売年月日 2000/01/26
JAN 9784560046838

子ども諸君

¥550

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2007/05/17

目を惹く色鮮やか表紙に惹かれて手にとりました。 「大人と子どもが入れ替わったらどうなるか?」をテーマに進むちょっと辛口の社会風刺みたい。 著者はけっこう人気作家で、これも話題になったようですが(あとがきより)、私は冒頭が少しだれるというか、ちょっと展開の遅さに退屈しました。 ...

目を惹く色鮮やか表紙に惹かれて手にとりました。 「大人と子どもが入れ替わったらどうなるか?」をテーマに進むちょっと辛口の社会風刺みたい。 著者はけっこう人気作家で、これも話題になったようですが(あとがきより)、私は冒頭が少しだれるというか、ちょっと展開の遅さに退屈しました。 全体として言わんとすることはわからなくもないものの、それほど引き込まれなかったのも事実。 かなりおもしろい小説の書き方をする方のようで、珍しくておもしろい表現だと思うのですが、読み手としての私はかなり混乱しました。本当に、意図的なのか?と疑いたい気分です。校正ミスじゃない?? また、とても残念なことに、文中で登場人物の名前がどう考えても入れ違っている個所が多々あったのですが、これも校正ミスではないのか?それとも、私の読解ミスなのか?なんだかわかりませでしたが、どちらにせよ混乱を極めるもんでした。 物語のキーマン・クラスタン先生という存在はとても魅力的なキャラクターだと感じるのですが、もっと彼の孤独だとか苦悩だとか、そっちが読みたかったような。でも、それを必要以上に詳しく書くとクラスタンの魅力も減ってしまうのでしょうが。 テーマ、キャラクターはおもしろいと思うので、同名の映画(小説と同時発表。シナリオのみ同じで監督・著者は完成まで互いにノータッチ)にはちょっと興味が沸きました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品