1,800円以上の注文で送料無料

唐詩選(下) 岩波文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

唐詩選(下) 岩波文庫

前野直彬

追加する に追加する

唐詩選(下) 岩波文庫

定価 ¥924

440 定価より484円(52%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介 ※こちらの商品は旧版または改版(商品画像のもの)のお届けになります。どちらの版が届くかはお選びいただけません。
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 1963/01/01
JAN 9784003200933

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

唐詩選(下)

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/03

実際に読んだのは、ワイド版の岩波文庫のほうで、同シリーズは、1991年から出ているそうだが、2015年3月で休止。 高齢者向けの活字の大きい本で、たしかにこちらのほうが読みやすくなってきた。 セレクションも優れていて、手もとに置いてときおり再読したい本、若い頃に読んだけれども...

実際に読んだのは、ワイド版の岩波文庫のほうで、同シリーズは、1991年から出ているそうだが、2015年3月で休止。 高齢者向けの活字の大きい本で、たしかにこちらのほうが読みやすくなってきた。 セレクションも優れていて、手もとに置いてときおり再読したい本、若い頃に読んだけれどもう一度読んでみたい本、これまで読んだことははなかったけれども、一度は読んでみたい本がずらりと言う感じ。いわゆる名著が並んでいる。 残念ながら現在発行していないので、本屋に行っても、あったりなかったりする。ないものは古書価か高い。図書館で借りて読むしかない。 唐詩選もそうやって読んで、ひととおり通読した。 ずいぶんいい加減な読み方だったけれども。

Posted by ブクログ

2009/05/22

同シリーズの上巻・中巻も、ここにまとめて代表させます。 定型詩が好きな私は、当然、漢詩も好きです。 好きなだけで、読み下しの知識には些か欠けますが。 先般、諸般の事情によって少し調べものをしなくてはなりませんでした。 外国語(しかもカタルーニア語)に訳された唐代の漢詩の「本歌」...

同シリーズの上巻・中巻も、ここにまとめて代表させます。 定型詩が好きな私は、当然、漢詩も好きです。 好きなだけで、読み下しの知識には些か欠けますが。 先般、諸般の事情によって少し調べものをしなくてはなりませんでした。 外国語(しかもカタルーニア語)に訳された唐代の漢詩の「本歌」を探す、というもの。 李白「月下独酌」は、単語の切れ端からすぐに推測できましたが、歴代皇帝の詩など、切れ切れのキーワードで探しても、なかなか見つからない。 その際、この3冊組を舐め回しました。舐め回しただけで、しっかり味わったわけではありません。 ここいらで、漢詩の鑑賞法の規則を自分なりに決めておくとよいかもな、と思いました。 酒と月の詩が好きです。 落ち葉が舞い散るような心象を詠んだものも。 これらの、あくまで「外国語」であったはずのものを、元の表記をそのままに、自国語で読む術を確立した日本人って、スゴイですよ、やっぱり。 それから、日本では基本的に漢字の略字を認めていませんが(現代中国の新聞の漢字のほうが簡素化されていてさっぱりわからん)、中国黒竜江省から来た留学生(美人だったなあ)からは、「あなたのほうが現在の中国人よりも『毛沢東語録』をちゃんと読めると思います。今の中国人は、本来の漢字の形を知りません」と言われて唖然としたことがあります。 日本人よ、漢字を捨てることなかれ!!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品