![道の環境学 はなしシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012499408LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-06
道の環境学 はなしシリーズ
![道の環境学 はなしシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012499408LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 技報堂出版/ |
発売年月日 | 2000/12/07 |
JAN | 9784765544221 |
- 書籍
- 書籍
道の環境学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
道の環境学
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
環境学といいながらも、安全について書いている。 作者の鋭い視点がよい。 環境は、安全が最大の指標だ。 歩行者天国、車と歩行者の分離。 自動車に占拠された道を、歩行者のために取り戻す視点がよい。 安全を考えない道路工学が多いことへの警鐘かもしれない。 ps. イースター島では、祭礼場への道を作るのに、森林を伐採して作ったという。それを繰り返しているうちに、森林がなくなったという話を紹介している。ひとつの教訓として、興味深い
Posted by