1,800円以上の注文で送料無料

マンションは大丈夫か 住居として資産として 文春新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-01-05

マンションは大丈夫か 住居として資産として 文春新書

小菊豊久(著者)

追加する に追加する

マンションは大丈夫か 住居として資産として 文春新書

定価 ¥759

110 定価より649円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 2000/08/20
JAN 9784166601196

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

マンションは大丈夫か

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/19

(2001.08.28読了)(2001.08.23購入) 住居として資産として (「BOOK」データベースより)amazon 都市に暮らす多くの日本人が生活の基盤とし、「2DK」「3DK」なる珍妙な和製英語で呼ばれる類型的な間取りとして定着したマンション。大正デモクラシーに源流を...

(2001.08.28読了)(2001.08.23購入) 住居として資産として (「BOOK」データベースより)amazon 都市に暮らす多くの日本人が生活の基盤とし、「2DK」「3DK」なる珍妙な和製英語で呼ばれる類型的な間取りとして定着したマンション。大正デモクラシーに源流をもつこの集住形式が日本に登場しておよそ八十年。その矛盾は、はからずもバブルの崩壊と阪神大震災によって露呈した。今こそ、「大邸宅」という本来の意味にふさわしいマンション像を考える時ではないのか。これからもマンションに住み、マンションと暮らしてゆくために―。 ☆関連図書(既読) 「マイホーム安心購入チェックリスト(改訂増補版)」江藤厚明著、大栄出版、1996.05.24

Posted by ブクログ

2012/05/03

図書館で借りた本 同潤会アパートやバブル景気など、マンションの歴史を延々と説明している前半部分を読んだところで力尽きた。 このためレビューとしてはとても不完全なレビューであることを謝らせていただきます。 (そもそもマンションにあまり興味が無かった…) 業界の内輪話が多かったり、...

図書館で借りた本 同潤会アパートやバブル景気など、マンションの歴史を延々と説明している前半部分を読んだところで力尽きた。 このためレビューとしてはとても不完全なレビューであることを謝らせていただきます。 (そもそもマンションにあまり興味が無かった…) 業界の内輪話が多かったり、建築についての専門的な説明があったり、いささかとっつきにくいけれども、参考になる部分もある。 良くも悪くも業界の専門家が書いた本という印象。

Posted by ブクログ

2011/04/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 都市に暮らす多くの日本人が生活の基盤とし、「2DK」「3DK」なる珍妙な和製英語で呼ばれる類型的な間取りとして定着したマンション。 大正デモクラシーに源流をもつこの集住形式が日本に登場しておよそ八十年。 その矛盾は、はからずもバブルの崩壊と阪神大震災によって露呈した。 今こそ、「大邸宅」という本来の意味にふさわしいマンション像を考える時ではないのか。 これからもマンションに住み、マンションと暮らしてゆくために―。 [ 目次 ] 第1章 住宅の価値とは何か? 第2章 マンションの源流を溯る 第3章 マンションは進化したか? 第4章 壊れゆくマンション 第5章 生き残るマンション像 第6章 管理費の謎 第7章 長く暮らすための条件 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連ワードから探す