1,800円以上の注文で送料無料

現代の民話 あなたも語り手、わたしも語り手 中公新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

現代の民話 あなたも語り手、わたしも語り手 中公新書

松谷みよ子(著者)

追加する に追加する

現代の民話 あなたも語り手、わたしも語り手 中公新書

定価 ¥770

¥220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2000/08/25
JAN 9784121015501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

現代の民話

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/29

現代でも民話は常に生まれ続けている.研究としては,いにしえの民話と違い,その発生や成長過程までをつぶさに調べることができるだろう. 人間の話には常に誇張がつきまとうものだ.どういうものが誇張されやすいかとか,そういった傾向を知りたい.事実と民話とのギャップはある一定のところで収...

現代でも民話は常に生まれ続けている.研究としては,いにしえの民話と違い,その発生や成長過程までをつぶさに調べることができるだろう. 人間の話には常に誇張がつきまとうものだ.どういうものが誇張されやすいかとか,そういった傾向を知りたい.事実と民話とのギャップはある一定のところで収束しそうだ.どの程度に保たれるのだろうか.もちろん自分の勝手な予想ではあるが.

Posted by ブクログ

2012/07/19

『民話の世界』から一続きで読みました。 あぁ~。トイレの花子さん、うんうん。 やっぱり各地に同じ話があるのは、伝わっただけでなく、 同じ心のバックグラウンドみたいな所から湧いてくるんだろぉな…と思った。

Posted by ブクログ

2012/06/27

主に戦前以降の民話・怪談を紹介しています。河童や神隠し、蛇憑き、幽体離脱、学校の怪談等の摩訶不思議な話をふんだんに盛り込んでいて、なるほどそういう世界もあるのだな~と嘆息します。面白い。 明治時代に井上円了という哲学者が活躍し、巷に蔓延る怪談話を科学的に分析しました。こっくりさん...

主に戦前以降の民話・怪談を紹介しています。河童や神隠し、蛇憑き、幽体離脱、学校の怪談等の摩訶不思議な話をふんだんに盛り込んでいて、なるほどそういう世界もあるのだな~と嘆息します。面白い。 明治時代に井上円了という哲学者が活躍し、巷に蔓延る怪談話を科学的に分析しました。こっくりさんや火の玉や親戚の死期の予知夢を解明したスゴい人です。 本書は彼の死後の時代に起こった不思議な物語。物理的に短時間での移動が不可能な神隠し、人間に化けた蛇と姦通してたらい一杯に蛇を産み落とした話などは、恐怖そのものです。あでも、蛇の精子と人間の卵子で受精できるのか?どちらにしても気味が悪いです。井上円了が生きていたらどのような判断を下すのか興味深いです。 平成の時代に入り、コンピューター機器を使った怪談も聞かれるようになりましたが、その数がおしなべて少ないような気がします。都市伝説が一時期流行りましたが、所謂幽霊のような魑魅魍魎は表舞台から姿を消し、やれ迷信だ、やれ非科学的だと言われ、僕を含め日本人の想像力が弱くなっているかも知れません。アニメ『日本昔ばなし』の再放送を強く望みます(笑) 戦時中の怪談は興奮して一気に読んでしまうほど強烈で、インパクトの強い民話(逸話)が多く、こんな凄惨な時代に生まれなくて良かったと本当に思います。怖すぎる!! 是非手元に置きたい一冊、僕の評価はA―?にします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品