![有効な援助 ファンジビリティと援助政策](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012495040LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
有効な援助 ファンジビリティと援助政策
![有効な援助 ファンジビリティと援助政策](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012495040LL.jpg)
定価 ¥3,300
110円 定価より3,190円(96%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東洋経済新報社/ |
発売年月日 | 2000/08/31 |
JAN | 9784492442555 |
- 書籍
- 書籍
有効な援助
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
有効な援助
¥110
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
Assessing Aid - What Works, What Doesn't, and Why, 1998
Posted by
20世紀末の世銀による報告書の邦訳。途上国の開発には多額の資金援助を行うことが最善、という所謂「ビッグ・プッシュ」理論を批判的に検討し、有効なマクロ経済政策を有しない国家には、資金援助ではなく制度・政策のイノベーションに必要な知識創出の促進に重点を置いた援助が有効であることを説い...
20世紀末の世銀による報告書の邦訳。途上国の開発には多額の資金援助を行うことが最善、という所謂「ビッグ・プッシュ」理論を批判的に検討し、有効なマクロ経済政策を有しない国家には、資金援助ではなく制度・政策のイノベーションに必要な知識創出の促進に重点を置いた援助が有効であることを説いた。邦題にあるファンジビリティの概念も、資金援助に孕む問題点として記述されている。また有効な援助に資する要素として、長期的ビジョン、市民社会との連携、ドナー協調等もキーワードとして挙げられた。 「良い政策」「悪い政策」の判断軸となる指標に関しては議論の余地があるが、近年の開発援助の潮流を生み出した文献のひとつであるという点では一読の価値あり。
Posted by