![聖母の部隊 ハルキ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012493047LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-03
聖母の部隊 ハルキ文庫
![聖母の部隊 ハルキ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001249/0012493047LL.jpg)
定価 ¥682
440円 定価より242円(35%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:地下街. ハルマゲドン・サマ-. 聖母の部隊. 追跡した猫と家族の写真 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川春樹事務所/ |
発売年月日 | 2000/10/18 |
JAN | 9784894567719 |
- 書籍
- 文庫
聖母の部隊
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
聖母の部隊
¥440
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
SF/ファンタジーの短編3編。 原住民の少年たちの前に現れた女性。彼女は15人の少年たちの母親代わりとなるだけでなく、戦いのノウハウを教え、森の中に散財する敵たちを殲滅していく。一体彼らはなんのために戦っているのか…。 表題作は、重めのアクション中編であるが、あと2本はショー...
SF/ファンタジーの短編3編。 原住民の少年たちの前に現れた女性。彼女は15人の少年たちの母親代わりとなるだけでなく、戦いのノウハウを教え、森の中に散財する敵たちを殲滅していく。一体彼らはなんのために戦っているのか…。 表題作は、重めのアクション中編であるが、あと2本はショートショートである。特に1本目は、何だこれ?いや、まさかなあ、という展開で、一読の価値はある。 ただ、1本目と表題作は結構、暴力のシーンがあったり、性描写があったりして、もともと少年向けの作品として書かれていると思うのだが、ちょっとばかりやりすぎではないかと思うところもある。 3本目はオカルトを全面に取り入れた、現代ファンタジーといった類のもので、暴力描写はなく、展開の意外さや斬新さはあまりないが、非常に良くできた作品である。 あとがきにはエルフという懐かしのPC-98のアダルトゲームについて、予想外に長々と語っていたのが印象的であったが、具体的なSF的展開については、ほんの少しほのめかす程度で終わってしまった。古いゲームなので確認しようもないため、そこでオモシロイと思ったSFの要素についてももう少し解説してほしかった。
Posted by
ある夜集落が突然襲撃され両親が死んだあと、僕ら15人の前には肌色の違う「お母さん」が現れた。そのあと身を守るためにと戦闘の仕方を教えてくれたお母さんだが、僕らが成長するにつれ、お母さんの様子が変わっていった……という表題作。 その他に猫に関わるファンタジーや、なぜか地下街に悪の巣...
ある夜集落が突然襲撃され両親が死んだあと、僕ら15人の前には肌色の違う「お母さん」が現れた。そのあと身を守るためにと戦闘の仕方を教えてくれたお母さんだが、僕らが成長するにつれ、お母さんの様子が変わっていった……という表題作。 その他に猫に関わるファンタジーや、なぜか地下街に悪の巣窟がある話など、『後宮小説』や『墨攻』とはだいぶ趣きは違いますが、独特の視点は健在。中国もの以外も面白い作家です。
Posted by
酒見賢一の聖母の部隊を読みました。酒見賢一のSFです。他の古代を舞台とした作品群とはまた違った面白さがあります。4編収録されていますが、SFと言ってもそれぞれテイストの違う物語でした。心が温かくなる物語や、ハチャメチャな物語なども収録されていて面白く読むことができました。
Posted by