1,800円以上の注文で送料無料

マネジメントの世紀1901~2000
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マネジメントの世紀1901~2000

スチュアートクレイナー(著者), 嶋口充輝(訳者), 岸本義之(訳者), 黒岩健一郎(訳者)

追加する に追加する

マネジメントの世紀1901~2000

定価 ¥2,750

220 定価より2,530円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社/
発売年月日 2000/12/28
JAN 9784492521137

マネジメントの世紀1901~2000

¥220

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/10/20

20世紀全体をマネジメントの世紀として、1900年代のストップウォッチで労働者の作業を合理化するところから始まった黎明期からトヨタやデル・コンピュータの隆盛する2000年代までの動きを紹介。 100年間の経営学の成長と成果を、ケーススタディと学説の紹介で書き表している。 結構砕...

20世紀全体をマネジメントの世紀として、1900年代のストップウォッチで労働者の作業を合理化するところから始まった黎明期からトヨタやデル・コンピュータの隆盛する2000年代までの動きを紹介。 100年間の経営学の成長と成果を、ケーススタディと学説の紹介で書き表している。 結構砕けた文体で読みやすい。 特に、日本経済を脅威に感じたアメリカの財界人が、日本経済復活の立役者デミングの教えを請おうとする下りは正直言ってなかなか痛快。 経営学の影響力が、版図を現場から企業経営全体に広げ、時間は作業の瞬間から計画段階と制度設計までカバーするようになり、従業員の捉え方も肉体の使い方から心情や人間関係に成長過程まで考察したものに、と広がる変化が見えてくる。

Posted by ブクログ

2012/03/14

年代を10年単位で分割し、時代毎の経営背景をもとに、生まれてきた理論と事例が論じられています。理論のルーツに分かりやすく触れているので、非常に参考になりました。

Posted by ブクログ

2007/12/02

経営に関する知識の整理をしたいと思い、本書を読みました。内容としては、1990年から2000年までを10年ごとに区切り、その時代のマネジメントの流れを大まかにまとめてある。経営に関する様々な理論の基礎を押さえる上で役立った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品