1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

太宰治 文春文庫

奥野健男(著者)

追加する に追加する

定価 ¥565

¥385 定価より180円(31%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 1998/02/10
JAN 9784167149031

太宰治

¥385

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/01/12

太宰は自分こそ二十世紀の旗手であるという誇り高い使命感を抱きながらも、それを阻む既成文学と真に戦うためには、自分の中の古さ、醜いエゴイズムやナルシシズムをまず破壊しなければ自分の周辺のあらゆる幸福に背を向け、心弱き美しい人々の魂を救うため語りかける、津軽のイタコとしての人生を貫く...

太宰は自分こそ二十世紀の旗手であるという誇り高い使命感を抱きながらも、それを阻む既成文学と真に戦うためには、自分の中の古さ、醜いエゴイズムやナルシシズムをまず破壊しなければ自分の周辺のあらゆる幸福に背を向け、心弱き美しい人々の魂を救うため語りかける、津軽のイタコとしての人生を貫くため四十歳の中にすべてを燃焼させた。

Posted by ブクログ

2009/09/07

太宰治論の超古典。もとは東京工業大学文芸部雑誌「大岡山文学」第88号に発表されたもの。書いた当時著者は若干25歳でした(「ぼくにとっての最初のまとまった評論であり、ぼくの精神のひとつの記念碑」とのこと)…。若いのに洞察力がハンパない…。すごすぎます。 内容は太宰とともに青春があ...

太宰治論の超古典。もとは東京工業大学文芸部雑誌「大岡山文学」第88号に発表されたもの。書いた当時著者は若干25歳でした(「ぼくにとっての最初のまとまった評論であり、ぼくの精神のひとつの記念碑」とのこと)…。若いのに洞察力がハンパない…。すごすぎます。 内容は太宰とともに青春があったという著者の、高尚な太宰治全面肯定論。「そんな切り口があったのか!」といちいち唸らされる名評論、だと僕は思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品