1,800円以上の注文で送料無料

歴史と風土 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

歴史と風土 文春文庫

司馬遼太郎(著者)

追加する に追加する

歴史と風土 文春文庫

定価 ¥715

¥220 定価より495円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 1998/10/08
JAN 9784167105754

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

歴史と風土

¥220

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

司馬遼太郎のコラム集…

司馬遼太郎のコラム集。日本の歴史について言及する。高校時代に読んで結構面白かった記憶がある。このくにのかたちとジャンルの作品です。

文庫OFF

2012/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この作品は司馬遼太郎さんが月刊誌などで談話されたものがいくつも紹介されている。 「中央と地方」では現代社会、現代人の中央文化に危機を感じ、薄っぺらい主体性の無さを嘆いている。 かつて坂東武者達が縁者を頼りに京に行き、あってもなくても変わらぬような官位を欲しがり、そしてそれを故郷で権威として振りかざした。 だが次第に戦国大名のような力を持ったものが各地に台頭すると地方ごとに文化が生まれ、江戸期にはさらにそれが顕著に現れてくる。 だが明治維新でそれは崩壊し、約300年間培われた地方文化は薄れ、東京こそ正しいというような風潮を特に若者が抱いているのが現代かもしれない。 我々は坂東武者に戻ってしまったのかもしれない。

Posted by ブクログ

2012/10/17

 作家が膨大な知識の中、日本の風土を鑑みながらその歴史観を披露する。歴史小説を読む手引きとしても利用できるほど本書は優れている。290ページ程度の薄い本ではあるが内容は濃い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品