- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
エーゲ海 ギリシア神話の旅 講談社文庫
定価 ¥607
220円 定価より387円(63%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1998/08/15 |
JAN | 9784062638890 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 文庫
エーゲ海 ギリシア神話の旅
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エーゲ海 ギリシア神話の旅
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
ギリシア神話と紀行文と旅行ガイド。 写真が白黒なのが残念なところだけど、これが面白くないわけない! と思って読んだんだけど、面白くないんだな、これが。 がっかりするほど。 とにかく致命的に文章が下手くそ。 いわゆる学者の文章ってやつなのかと著者略歴を見てみると、小説で作家賞を受...
ギリシア神話と紀行文と旅行ガイド。 写真が白黒なのが残念なところだけど、これが面白くないわけない! と思って読んだんだけど、面白くないんだな、これが。 がっかりするほど。 とにかく致命的に文章が下手くそ。 いわゆる学者の文章ってやつなのかと著者略歴を見てみると、小説で作家賞を受賞したこともあるらしい。 それにしても作家賞って…。 例えばネメアという地で行われる競技会について書いた文章 ”ギリシア全土から競技者を集め、二年に一度開催された競技大会は、四年に一度のオリンピアとデルフィのそれがよく知られているが、イストミアの競技を加え、古代ギリシア四大競技とした。” まず、ひとつの文章の中に二年に一度の競技会と四年に一度の競技会が混ざっていて、何の話がしたいのかわかりにくい。 どうでもいいがイストミアの競技会は何年に一度なのか? というか、いつの間にか競技会の話が競技の話になっているの? 『古代ギリシア四大競技とした』主体は誰? 突っ込みどころが多すぎて、内容が全然頭に入ってこない。 時間ばかりが無駄に過ぎていく。 数ページに1度はこんな文章にぶち当たるので、読みながらストレスが充満してくる。 いやあ、しんどかったわ。
Posted by