1,800円以上の注文で送料無料

メンアットワーク 山田詠美対談集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

メンアットワーク 山田詠美対談集

山田詠美(著者)

追加する に追加する

メンアットワーク 山田詠美対談集

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎/
発売年月日 1998/08/10
JAN 9784877282509

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

メンアットワーク

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/30

1998年発行、幻冬舎の単行本。14編。対談集。嫌いな作家はやっぱり嫌い。あと対談で一般的な習俗を語られてもしょうもない。そんなのはエッセーとかでやってほしい。やはり何らかの文学を語ってもらわないと。 掲載対談:『風俗と文学』石原慎太郎、『口説く快感、溺れる悦楽』伊集院静、『エ...

1998年発行、幻冬舎の単行本。14編。対談集。嫌いな作家はやっぱり嫌い。あと対談で一般的な習俗を語られてもしょうもない。そんなのはエッセーとかでやってほしい。やはり何らかの文学を語ってもらわないと。 掲載対談:『風俗と文学』石原慎太郎、『口説く快感、溺れる悦楽』伊集院静、『エロティックな処世術』井上陽水、『運命に逆らってはいけない』大岡玲、『インモラルの快楽』大沢在昌、『小説を書くこと、読むこと』奥泉光、『唯一のブランドを紡ぐ視線』京極夏彦、『シンプルで透明なところへ』佐伯一麦、『SMは人生の特効薬』団鬼六、『「メス化する時代」の男と女』西本正明、『楽し懐かし高校時代』原田宗典、『人生は全て色事でよし』水上勉、『私たちの修業時代』宮本輝、『愛と知性のロジック』村上龍、他:あとがき

Posted by ブクログ

2012/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館にて。 山田詠美の本を読んだところだったので、丁度見つけた対談集も読んでみた。 著名な作家との対談だったけれど、どの人も自己主張が強い!! 濃かった。

Posted by ブクログ

2006/01/15

オレは絶対対談集が好きなんだよ。それはこの前やっと気づけた。この本は大好きな山田詠美の対談集、石原氏との対談なんかほんとのところまったく理解できないわけなんだけれども、それでもスゴイ好きな人の素の言葉を読むなんて、やっぱオツな時間じゃないか。コミュニティーに入りたいけど実際は別の...

オレは絶対対談集が好きなんだよ。それはこの前やっと気づけた。この本は大好きな山田詠美の対談集、石原氏との対談なんかほんとのところまったく理解できないわけなんだけれども、それでもスゴイ好きな人の素の言葉を読むなんて、やっぱオツな時間じゃないか。コミュニティーに入りたいけど実際は別の世界に未だ属してるオレは対談集でも開いてトリップしようって、消極的な魂胆だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品