1,800円以上の注文で送料無料

定本 尾崎翠全集(下巻)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-01-09

定本 尾崎翠全集(下巻)

尾崎翠(著者), 稲垣真美(編者)

追加する に追加する

定本 尾崎翠全集(下巻)

定価 ¥6,380

5,500 定価より880円(13%)おトク

獲得ポイント50P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 //付属品~三方背ケース付
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1998/10/15
JAN 9784480710925

定本 尾崎翠全集(下巻)

¥5,500

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/05

『少女世界』に掲載された少女小説32篇が収録されていて凄い。発掘者が解説(「尾崎翠と少女小説」)に「これまで創作的にはほとんど空白期であると思われてきた(中略)実態がかなりの程度明らかにされた」と記しているとおりの一群。後期二〇篇について「題材や構想、プロット、文体等においてより...

『少女世界』に掲載された少女小説32篇が収録されていて凄い。発掘者が解説(「尾崎翠と少女小説」)に「これまで創作的にはほとんど空白期であると思われてきた(中略)実態がかなりの程度明らかにされた」と記しているとおりの一群。後期二〇篇について「題材や構想、プロット、文体等においてより多様な試みがなされ」中には後年の主な作品のモチーフの萌芽がみられるものもあり「尾崎翠の表現世界の成り立ちを知る上でも見逃せないものがある」と語っている。自分はコミカルな「三人の落としもの」清廉な印象の「アベマリア」が良かった。 他に鳥取に帰郷してから書かれた文章の内、「新秋名果」の回想に語られるユーモアたっぷりのやり取りや、詩情に満ちた「春の短文集」、極めて短い文章の内に鮮やかな物語が感じられる「もくれん」(末尾、「建物の外に出ると、校庭の大気の中には暖かい晩春がゐて、私の背中に呼びかけた。――ハロオ、センチナウタヨミ。羽織ヲヌイデ夏ノウタヲ支度シナサイ。」は、一篇の瑞々しい情景が思い描かれて素敵だ。)叶わないことだけれど、もっとこの人の文章を読みたいとつい思ってしまう。

Posted by ブクログ

2012/11/25

烏兎の庭 第四部 書評 11.24.12 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto04/bunsho/midori.html

Posted by ブクログ

関連ワードから探す