1,800円以上の注文で送料無料

図説 茶室の歴史 基礎がわかるQ&A
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-28

図説 茶室の歴史 基礎がわかるQ&A

中村昌生(著者)

追加する に追加する

図説 茶室の歴史 基礎がわかるQ&A

定価 ¥2,090

1,430 定価より660円(31%)おトク

獲得ポイント13P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 淡交社
発売年月日 1998/09/10
JAN 9784473016140

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

図説 茶室の歴史

¥1,430

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/13

「基礎がわかる」とあるが、文章と図例を読み解くには最低限の知識(実際茶室をある程度見てないと無駄)と、頭の中で組み立てる時間がかかる。 ただ茶室の第一人者だけあって多くの事例の中から茶人や建築同士を結びつけている。古資料もあって学術的な裏付けにも価値あり。 少し読み飛ばした。

Posted by ブクログ