1,800円以上の注文で送料無料

文字の世界史
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文字の世界史

ルイ=ジャンカルヴェ(著者), 矢島文夫(訳者), 会津洋(訳者), 前島和也(訳者)

追加する に追加する

文字の世界史

定価 ¥3,080

220 定価より2,860円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/
発売年月日 1998/06/27
JAN 9784309223278

文字の世界史

¥220

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/15

2013 8/15パワー・ブラウジング。同志社大学今出川図書館で借りた。 図書・図書館史授業用。 こちらはかなり突っ込んだ、個々の文字の成立経緯などにも言及する文字の歴史の本。 「世界史」とはなっているものの、かつもちろん文字横断的に取り上げているところもあるものの、個別史の集...

2013 8/15パワー・ブラウジング。同志社大学今出川図書館で借りた。 図書・図書館史授業用。 こちらはかなり突っ込んだ、個々の文字の成立経緯などにも言及する文字の歴史の本。 「世界史」とはなっているものの、かつもちろん文字横断的に取り上げているところもあるものの、個別史の集成というイメージの方が強い内容。 んー、授業にはあまり使わないかなあ・・・。

Posted by ブクログ

2005/01/06

とにかく、扱っている文字種の多さに驚きです。この種のタイトルの本は、トンパなど絵文字系か、シャンポリオンやエバンスなどがどう読み解いたかの謎解き系か、ペトログラフを自己流に解釈したものが多いですが、これは本物です。日本文字の解説など見ると間違いもありますので、他の文字についても信...

とにかく、扱っている文字種の多さに驚きです。この種のタイトルの本は、トンパなど絵文字系か、シャンポリオンやエバンスなどがどう読み解いたかの謎解き系か、ペトログラフを自己流に解釈したものが多いですが、これは本物です。日本文字の解説など見ると間違いもありますので、他の文字についても信用度100%というわけにはいかないのでしょうが、それでも十分な情報量です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品