1,800円以上の注文で送料無料

「日本人」という病 潮ライブラリー
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「日本人」という病 潮ライブラリー

河合隼雄(著者)

追加する に追加する

「日本人」という病 潮ライブラリー

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/23(月)~9/28(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 潮出版社/
発売年月日 1999/01/05
JAN 9784267015236

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/23(月)~9/28(土)

「日本人」という病

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/30

そのうちちゃんと読もうと思ってて、今になった。あれでもフロイト入門は読んだ。でもユングまだ。で、ユング繋がりの入りやすいところから。 読み進めるうちに河合隼雄をおもいだしてきた。講演文なのもあって、河合隼雄のユーモアも伝わるよい書籍。少し軽いけど。 近代の終焉、日本経済の低迷にも...

そのうちちゃんと読もうと思ってて、今になった。あれでもフロイト入門は読んだ。でもユングまだ。で、ユング繋がりの入りやすいところから。 読み進めるうちに河合隼雄をおもいだしてきた。講演文なのもあって、河合隼雄のユーモアも伝わるよい書籍。少し軽いけど。 近代の終焉、日本経済の低迷にもこういう角度からのアプローチがあってもいいのでは?私にはしっくりくる。 弱っている人、弱っている国には、ある物語が必要。人が生きるための物語。そんな力説に素直に頷ける。とても腑に落ちた。村上春樹が信奉するのも分かる気がする。 私が折れない理由と人が折れてしまう理由を垣間見た気がするし、日本人が近代に背負ってしまったのもはやはりここにあるんだなあと思った。世代によって影響の出方は違うけど、根はあまり変わらないのかもしれない。 なかなか面白くて、頭が活性化した。次はもう少しゴリゴリしたやつ行きますかね。

Posted by ブクログ

2010/12/15

<こういう含蓄ある話が出来るジジイになりてえ…> ◇深く病むと、あまり他人に害を与えません。22 ◇箱庭療法というものがあります。(中略)自分で自分の表現をし、あるいは自分のクリエイティビティーを出すことによって、自ら治っていかれるということです。26 ◇怒りや悲しみを、出...

<こういう含蓄ある話が出来るジジイになりてえ…> ◇深く病むと、あまり他人に害を与えません。22 ◇箱庭療法というものがあります。(中略)自分で自分の表現をし、あるいは自分のクリエイティビティーを出すことによって、自ら治っていかれるということです。26 ◇怒りや悲しみを、出したとしても本当にわかってくれる人に向かって表現することです。 ◇幸福になろう、ゴールを達成しようという考え方で結婚を捉えた場合、どうしても長続きしないという難しい問題があります。78 ◇『こころ』を英文に訳して読んだアメリカ人は、先生と私は同性愛だっただろうと思う人が多いです。 ◇中世の物語を読んでいて感激するのは、男がやたらに泣くんです。96 ◇自然科学がだんだん発達してきて、単純に神の存在を前提とした神との一体感が薄れてくる。そういう宗教体験が薄れてくるにつれ、ロマンチック・ラヴの株が上がってきたというのです。104 ◇男性と女性が惹かれ合った場合、(中略)この共通部分というのは関係を維持していくのに役立っている。相反する部分というのは、関係を発展させるために役立っている。113 ◇結婚は、川の流れに打った二つの杭のようなもの 近くの人を(杭)を選ぶと網を張りやすい。そのかわり、収穫は少ないのです。遠い人を選ぶと、網はなかなか張れないけれども、もし張れたなら収穫は大きいわけです。115

Posted by ブクログ

2009/12/23

杉並区立図書館から。 私の「こっちに行こうとするとあっちに引っ張られる」「両方から引っ張られて身動きできない」感覚は、この本の「分ける」と「融合」という説明がしっくりくる。両極間の連絡を何かの物語でつける必要がある、ということにできたのは結構な実益。 ---- ・ロマンチック...

杉並区立図書館から。 私の「こっちに行こうとするとあっちに引っ張られる」「両方から引っ張られて身動きできない」感覚は、この本の「分ける」と「融合」という説明がしっくりくる。両極間の連絡を何かの物語でつける必要がある、ということにできたのは結構な実益。 ---- ・ロマンチック・ラヴ ・indivisualismとeachness ・「分ける」と「融合」(p. 139~) ”「融合」ばかりが強くなると、生きていくのが非常に困難ですし、かえってわけがわからなくなります。この世に生きているということは、この世とつながっているということです。そして、この世はシステムを持っているわけですから、それを全部捨てて生きるということは、もう非常に難しいことです。” ”この二つをつなぐものが「物語」ではないかと思うのです。” ”突然、机そのものが見えてきた” ”芸術家というのは、「融合」の世界にありながら、・・・「分ける」世界に表現することができるということです。” ”下手な人は・・・普通我々がやるのは、みんなで一緒に飲んで・・・聴いてないんだろうけど喋った気持ちになっていろいろ言う。” ”でも、自分というものを探すときには、ちょっと途方もない物語を考えてもいいのではないでしょうか。”

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品