1,800円以上の注文で送料無料

「男らしさ」の心理学 熟年離婚と少年犯罪の背景 ポピュラーサイエンス
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-03-13

「男らしさ」の心理学 熟年離婚と少年犯罪の背景 ポピュラーサイエンス

関智子(著者)

追加する に追加する

「男らしさ」の心理学 熟年離婚と少年犯罪の背景 ポピュラーサイエンス

定価 ¥1,540

550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 裳華房
発売年月日 1998/11/10
JAN 9784785386948

「男らしさ」の心理学

¥550

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2007/12/12

■妻に先立たれたり離婚をした男性はそうでない男性と比べて寿命が短い---というのはこのところ良く聞く話し■そこもおもしろかったのだけど、個人的に一番興味深かったのは「自己開示の男女差」。男はなっぜ自分のことを話さないのか■まさに「男はつらいよ」なのだが。もちろん「女もつらいよ」。...

■妻に先立たれたり離婚をした男性はそうでない男性と比べて寿命が短い---というのはこのところ良く聞く話し■そこもおもしろかったのだけど、個人的に一番興味深かったのは「自己開示の男女差」。男はなっぜ自分のことを話さないのか■まさに「男はつらいよ」なのだが。もちろん「女もつらいよ」。男は女を、女は男を解放してあげよう。もういいじゃないか。お互いつらいのは、よそう■メモ:男性役割葛藤尺度GRCS、『結婚しているアメリカ人男女の幸福感についての調査によると、夫の地位、家庭の収入、夫と妻の学歴のいかんにかかわらず、個人が満足のいく結婚生活をおくれるかどうかは、夫の側の表出性にかかっているといいます。つまり、夫のほうが感情表現が豊かで、家族の感情に敏感で同情心があれば、夫婦ともに結婚生活に満足しているカップルが多いのです(P.75)』、『しかし男女の自殺率の違いは、単に男女にかかるプレッシャーの差だけが原因とは思われません。自殺にいたる前のSOSの発し方が、男女でかなり違うからです』(12月10日読了)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す