1,800円以上の注文で送料無料

猿の手 恐怖と怪奇名作集4
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

猿の手 恐怖と怪奇名作集4

W.W.ジェイコブズ(著者), 矢野浩三郎(訳者), 大久保浩

追加する に追加する

猿の手 恐怖と怪奇名作集4

定価 ¥1,430

1,375 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩崎書店
発売年月日 1998/12/30
JAN 9784265032549

猿の手

¥1,375

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/23

児童向け海外ホラーアンソロジー。 今回はかなり既読が多いです。ジェイコブズ「猿の手」、ディケンズ「信号手」、ジェイムズ「マグナス伯爵」はこのような名作集には外せない作品だものなあ。 キップリング「獣のしるし」は唯一読んだことがなかった作品。神への冒涜を働いた男に訪れる恐怖を描いた...

児童向け海外ホラーアンソロジー。 今回はかなり既読が多いです。ジェイコブズ「猿の手」、ディケンズ「信号手」、ジェイムズ「マグナス伯爵」はこのような名作集には外せない作品だものなあ。 キップリング「獣のしるし」は唯一読んだことがなかった作品。神への冒涜を働いた男に訪れる恐怖を描いた作品だけれど、当の本人よりも周りの人間にとっての方が恐怖ですよねこれは。そして「シルバーマン」があまりに謎の存在で、これまた不気味でした。なんなのあれは。

Posted by ブクログ

2017/07/05

『猿の手』が読みたくて。 手に入った“猿の手”は「願い事が3つ叶う」といういわく憑きの品だった。願い事は必ず叶う。けれど引き換えに――。 ホラーというより怪奇物語、もっと見方を変えれば道徳的な意味合いも感じられます。人間が侵してはならない倫理観や子供への深い愛情、そして突如訪れ...

『猿の手』が読みたくて。 手に入った“猿の手”は「願い事が3つ叶う」といういわく憑きの品だった。願い事は必ず叶う。けれど引き換えに――。 ホラーというより怪奇物語、もっと見方を変えれば道徳的な意味合いも感じられます。人間が侵してはならない倫理観や子供への深い愛情、そして突如訪れる深い深い喪失感……。 古典的名作と呼ばれるのも納得です。

Posted by ブクログ

2013/09/15

有栖川有栖の『妃は船を沈める』を思い出して再読。色んな事を考えながら読むと、あちらも再読したくなるのです(* ´ェ` *)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品