1,800円以上の注文で送料無料

金属と地名 日本地名研究所編「地名と風土」叢書2
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

金属と地名 日本地名研究所編「地名と風土」叢書2

谷川健一(編者)

追加する に追加する

金属と地名 日本地名研究所編「地名と風土」叢書2

定価 ¥3,520

1,925 定価より1,595円(45%)おトク

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三一書房
発売年月日 1998/05/23
JAN 9784380982460

金属と地名

¥1,925

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/11/08

(01) 1990年代にまとめられた製鉄や非鉄金属にかかわる地名についての調査と研究報告で,近世以前の金属生産の現場を考証し,地名や口承,遺跡や遺物にどのように遺存されてきたかを描く. 近世製鉄の中心となった中国地方から,古代から中世にかけての東北地方の製鉄や鉱山開発,また,関東...

(01) 1990年代にまとめられた製鉄や非鉄金属にかかわる地名についての調査と研究報告で,近世以前の金属生産の現場を考証し,地名や口承,遺跡や遺物にどのように遺存されてきたかを描く. 近世製鉄の中心となった中国地方から,古代から中世にかけての東北地方の製鉄や鉱山開発,また,関東地方や九州地方のレポートも収録されている. 執筆者による関心のムラ,対象の扱い方や深度の差があるものの,90年代までのおよその成果は確認することはできる.ただ,執筆者が製鉄や金属に関わる地名と認識されていないままの地名も,本書に現われた地名の中には散見され,最新の成果を本書にフィードバックしながら読み進める必要がある.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品