![英国的経験](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001246/0012466201LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-03-06
英国的経験
![英国的経験](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001246/0012466201LL.jpg)
定価 ¥2,420
220円 定価より2,200円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 1998/05/20 |
JAN | 9784480838049 |
- 書籍
- 書籍
英国的経験
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
英国的経験
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
映画「めぐりあう時間たち」(2002)をみてヴァージニア・ウルフに興味が湧き読んでみた。 著者は英文学者・翻訳者でカズオイシグロの「遠い山なみの光」も訳している。この本では英文学の研究や数々の自らの翻訳で得たイギリス文学の背景としてのイギリスの歴史的洞察をのべつつ20人余の小説...
映画「めぐりあう時間たち」(2002)をみてヴァージニア・ウルフに興味が湧き読んでみた。 著者は英文学者・翻訳者でカズオイシグロの「遠い山なみの光」も訳している。この本では英文学の研究や数々の自らの翻訳で得たイギリス文学の背景としてのイギリスの歴史的洞察をのべつつ20人余の小説家が解説され、ヴァージニア・ウルフはもちろん、E.Mフォースターやジェイン・オースティンなど映画の原作本も読んでみたい、とイギリスという国にますます興味が湧いた。 植民地経営国として植民地での異文化の経験、階級社会としての貴族の館での物語、近代化の波にゆらぐ古い家族、そして新しい女性像の出現、など「NHKテレビ英会話テキスト」に1984年から3年間36回にわたって連載されたものをまとめたものなので、とても読みやすい。
Posted by