![自立に向かう女の子の育て方 シリーズ・教育をひらく23](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001245/0012453106LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-07
自立に向かう女の子の育て方 シリーズ・教育をひらく23
![自立に向かう女の子の育て方 シリーズ・教育をひらく23](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001245/0012453106LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 明治図書出版/ |
発売年月日 | 1998/07/29 |
JAN | 9784180995059 |
- 書籍
- 書籍
自立に向かう女の子の育て方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自立に向かう女の子の育て方
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
女性学の教授である母(1931年生まれ)と看護師であり作家である娘(1963年生まれ)が人生や女性として生きること、社会について語り合う対談集。 教育というよりか自己啓発のジャンルとして扱われてもいい内容。子供がいない身だけど、深く自分の人生や他人との関わり方について考えさせられ...
女性学の教授である母(1931年生まれ)と看護師であり作家である娘(1963年生まれ)が人生や女性として生きること、社会について語り合う対談集。 教育というよりか自己啓発のジャンルとして扱われてもいい内容。子供がいない身だけど、深く自分の人生や他人との関わり方について考えさせられた。 この本は1998年初版で、13年たった2011年の現在から考えると若干問題も変わってきているところもある。けれど吉武さんの危惧する「ウーマンリブの時代のように、戦う対象がはっきりしていた時代から、問題が隠され、振り下ろした拳の振り下ろし所もわからない閉塞感」というのは今まさにそうだと思う。 《人間は平等だけれど不公平なものでしょう。だからこそ、せめて平等という、理性で何とかできることはなんとかしたいんだよね。》 《「働く女たちよ、輝いていますか」なんて聞かないでよ、って思う。そうそう毎日輝いてなんていられないでしょ。》
Posted by