1,800円以上の注文で送料無料

野球 日本の名随筆別巻73
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

野球 日本の名随筆別巻73

平出隆(編者)

追加する に追加する

野球 日本の名随筆別巻73

定価 ¥1,980

1,705 定価より275円(13%)おトク

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 作品社
発売年月日 1997/03/25
JAN 9784878936531

野球

¥1,705

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本のスポーツライティングの貧しさ 「随筆」と「エッセイ」日本語の視力の使い方時空の切り裂き方 「野球」と「ベースボール」 言葉が現場の空気へ 生気を帯びて向かっているか 感覚 見ること書くことがプレイの兄妹となって… 情報や神話に邪魔されることなく… 野球、文学の言葉、本質的な親密さ

Posted by ブクログ

2013/10/21

すばらしいアンソロジーだ。文章の力を信じたくなる。 もうメンツからして感涙もの。 宮澤賢治、正岡子規、夏目漱石、河東碧梧桐、寺田寅彦、斎藤茂吉ら37編の野球に関する文章が収められている。野球って何てすごいんだと思わされる。 これだけの人たちが野球について語っているのだ。それも皆ん...

すばらしいアンソロジーだ。文章の力を信じたくなる。 もうメンツからして感涙もの。 宮澤賢治、正岡子規、夏目漱石、河東碧梧桐、寺田寅彦、斎藤茂吉ら37編の野球に関する文章が収められている。野球って何てすごいんだと思わされる。 これだけの人たちが野球について語っているのだ。それも皆んな、野球を体験している。日本が野球とともに近代化してきたことが分かる。 日本という国家が、すべてを野球で置き換えることが可能な時代を送ってきたということだろう。 サッカーでこれと同じものを生み出すには、あと何年必要だろうか。もっとも文豪と呼ばれるような作家はもう生まれないのかもしれないし、みんなが皆んな同じスポーツをやる時代も、もうあり得ない。 一番最初の宮沢賢治の五行詩はエラーの場面をうたい、寺山修司は野球はやるものであって、観るものではないと訴える。このような文章はもう二度と生まれまいとも思う。 なかで茂吉と阿部昭がひく子規の「ベースボールの歌」がいい。 今やかの三つのベースに人満ちてそぞろに胸のうちさわぐかな 何て堂々としているんだろう、わくわくする。ここで登場するのはベーブ・ルースかバースかな。前田智徳かもしれない。決して新井さんではない。えーん。 最後に阿部昭から一句。 ノーコンを誰にとがめん面あてにグラブをなげし負け投手かな

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品