1,800円以上の注文で送料無料

聖戦ヴァンデ(上)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

聖戦ヴァンデ(上)

藤本ひとみ(著者)

追加する に追加する

聖戦ヴァンデ(上)

定価 ¥1,650

110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/
発売年月日 1997/02/28
JAN 9784048730266

聖戦ヴァンデ(上)

¥110

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/10/27

フランス革命と言えば「ベルサイユのばら」。そして、それより遡ること100年くらい前(?)のルイ14世の時代が舞台の「アンジェリク」くらいしかフランスの歴史の手がかりを持っていません。あ、「レ・ミゼラブル」も関係ありか。 それらの物語を思い出しつつ、唯一知っているロベスピエールを基...

フランス革命と言えば「ベルサイユのばら」。そして、それより遡ること100年くらい前(?)のルイ14世の時代が舞台の「アンジェリク」くらいしかフランスの歴史の手がかりを持っていません。あ、「レ・ミゼラブル」も関係ありか。 それらの物語を思い出しつつ、唯一知っているロベスピエールを基準にして、時代背景や登場人物の立ち位置を探りつつの読書でした。 ロベスピエールを崇拝している若き革命家ジュリアン。 実家は下級貴族くらいでしょうか。格別いい暮らしをしているわけではありませんが、かといって貧乏でもありません。 それがロベスピエールの演説を聞いて、自分の人生を人民と真理に捧げると言った全きの無私の人ロベスピエールに憧れ、自分も同じ生き方をしようと心に決める。 対するアンリは貴族の中でも上流の方。国王騎兵隊の士官で、王と貴族の生活を守るために自分は存在していると思っている。 彼の副官ニコラは庶民の出。 しかし、アンリに命を救ってもらったこともあり、アンリの高潔さを心から信頼しているのだが、革命が起こったことによって自分のいるべき場所を考えることとなる。 フランス革命は、人民が自由を勝ち取ったということで、どうしても革命軍を善としがちであるけれど、その革命軍を率いておきながら、恐怖政治を強いたということで処刑されたロベスピエールがジュリアンの理想だというのなら、この物語の着地はどこになるのだろう。 ジュリアンもアンリもニコラも、自分の信念に忠実で嘘がない。 立場が違えばきっとわかり合える良き仲間になったはずだ。実際アンリとニコラは腹心の友と言ってもいいくらいの絆があった。 人が争うことの何がよくないって、人のはなしに耳を貸さなくなること。 自分の意見は正しい。自分の立場が絶対。 それに反対するやつは敵。 ジュリアンがどんどん頑なになっていくのを読んでいて、辛い。 彼にはロベスピエールが語る理想しか見えていない。 今、目の前で苦しんでいる人たちが見えない。 “革命は、このフランスに生きるすべての人間に二者択一を迫り、踏み誤ったものを容赦なく切り捨てて進むのだろう。その時自分は、どこに与していればよいのか。国に対して軍に対して、また自分自身に対して、どうあればよいのか。” 思い悩むニコラ。 国王を守りきることのできなかったアンリは死ぬつもりであったが、革命軍に神を信じることを禁止され、国王を慕うことを止められた農民たちが反乱を起こすとき、彼らを無駄死にさせないために彼らの先頭に立つことを決める。 “わしらからたくさんの税金を取り、司祭様まで取り上げ、国王様を殺し、そのうえわしら自身まで連れて行こうとする革命政府に、わしらはもう従えません。(中略)けれど、反抗の仕方がわかりません。ムッシュウ・アンリ、どうぞわしらの先頭に立ってくだせぇ” “踏みつけられて生きるより、自由を求めて死んだ方がいい” プライドや建前を持たず即物的な農民たちの考えに戸惑うアンリだが、農民たちの気持ちを汲みつつ、上手に話をまとめ上げるカトリノーの柔軟な姿勢はとても好感が持てるし、彼を見ながら変わっていくアンリも好ましい。 それに引き換えジュリアンの前にいるのは、がちがちの理想主義者ロベスピエールとか、極めつけの日和見主義者のタレイランとか、若者の成長を喜ぶどころか足を引っ張ろうとするゲスな奴らばっかりなんだもんなあ。 10代から20代の若者である主要人物3人の、青くて硬い人間性が、革命が続くにつれてどう変貌していくのか。 そして、彼ら3人の運命は。 下巻が楽しみ。

Posted by ブクログ

2013/08/30

やっぱり藤本さんは面白い。 上巻は、苦手なジャコバン派とジロンド派とかが延々と出てきて、ちょっと辟易したけども、下巻になってからはやめられない、とまらない。 降りる駅になっても、降りたくないくらい。 でも、史実に基づいているものは結果がわかってしまうからつらい。 最初、勝ち進む...

やっぱり藤本さんは面白い。 上巻は、苦手なジャコバン派とジロンド派とかが延々と出てきて、ちょっと辟易したけども、下巻になってからはやめられない、とまらない。 降りる駅になっても、降りたくないくらい。 でも、史実に基づいているものは結果がわかってしまうからつらい。 最初、勝ち進むヴァンテ軍だけど、それでも、結局は・・・とわかってしまうわけで、最後も、持ち直すかのように見えるけど、でも、それで終わるわけないのがわかっているわけで・・・。 読めば読むほど死に近づいていくのが切なかった。 そして、読み終わって、ラッシュの田園都市線で朝から放心状態。 アンリも死に、ほかの指導者もしに、ニコラも死に。 しかも、結局は勝ったかのように見えるロベスピエールやサンジュストも処刑されるわけで・・・。 虚しい。 敵対勢力であるロベスピエールたちも結局は処刑されるなら、ヴァンテの農民たちはいったい何のために死んだんだろう、とか、電車の中で押しつぶされながら呆然と考えてしまった。 だけど、結局はこの戦いの行き過ぎた行為が処刑に結び付くのなら、彼らの死にも意味はあるのかな。 突き詰めて考えていくと、まだその存在を望まれていたにもかかわらず処刑されたルイ16世も可哀そう。(マリー・アントワネットはどうしても好きになれないので、ここでは触れず) でも、自分たちが生き残るすべがまだまだあったにも関わらず国民を信じ切れず、みずから破滅の道を選んでしまった彼らはやっぱり、あの時代の君主としては浅はかだったんだよね。 話をヴァンテに戻すと・・・。 農民たちの勝手さにもイラッとした。 アンリたちがこんなに頑張ってるのに、危ない道を選んで帰ろうとするなんて無知にもほどがある。 けども、自分たちの土地を守り、家族といっしょにそこで暮らすために蜂起したのに、いつのまにか目的が変わり、勝利のために自分たちの土地を離れ・・・もうなんでもいいから帰りたいという言葉に、本当戦いってなんなんだろうと思った。 だれのために、なんのために蜂起したのか。 この人たちは、アンリに直接伝えられて、アンリが理解してくれたからよかったけど、どんどん最初の目的から離れて行ってしまうものなんだろうな。本当、恐ろしい。 読み終わって、呆然としてしまう本でした。 救いは、アンリをニコラが葬ってくれたこと。 自分の城で、ニコラに葬ってもらえてほんとよかった。 このニコラ、実在の人物にフィクションを加えた存在なんだけど、藤本さん、本当にありがとう! ニコラとアンリの主従愛がなければ、悲しすぎるよ。 西洋史専攻の西洋史マニアの割には、本当の歴史書は好きではないんだけど、小説を読んでどこまでが史実かどうかとかを調べる作業に没頭するあたりがやっぱり史学専攻なだけあるかな。笑 図書館で借りた本だけど、購入しようかと思います。

Posted by ブクログ

2011/10/01

@nami_nm 上下巻セット。「嵐を呼ぶ本」⇒藤本ひとみ「聖戦ヴァンデ」<上><下>を推薦。フランス革命を題材にした歴史小説。私が持っていた革命の印象は民衆が王家を打倒したという美しいものだったが、この本で実際は自由・博愛・平等の下大量虐殺が行われていたことが分かった。革命の印...

@nami_nm 上下巻セット。「嵐を呼ぶ本」⇒藤本ひとみ「聖戦ヴァンデ」<上><下>を推薦。フランス革命を題材にした歴史小説。私が持っていた革命の印象は民衆が王家を打倒したという美しいものだったが、この本で実際は自由・博愛・平等の下大量虐殺が行われていたことが分かった。革命の印象が覆った本。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品