1,800円以上の注文で送料無料

印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-23

印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む

デレックフェル(著者), 清水道子(訳者)

追加する に追加する

印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む

定価 ¥3,960

770 定価より3,190円(80%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社
発売年月日 1997/05/13
JAN 9784532123017

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

印象派の庭と花

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/02/26

私は上流階級であるのに印象派の絵画はどうにも苦手で、それはタッチがぼぼぼとしているからなのだが、印象派画家の好んだ庭に関しては、フランスの計算されたシンメトリーの奇想庭園と違い、ま勿論印象派の庭も計算しながら造るのだろうけれど、こうやって花や葉が伸びやかに動く植物の生命力や太陽の...

私は上流階級であるのに印象派の絵画はどうにも苦手で、それはタッチがぼぼぼとしているからなのだが、印象派画家の好んだ庭に関しては、フランスの計算されたシンメトリーの奇想庭園と違い、ま勿論印象派の庭も計算しながら造るのだろうけれど、こうやって花や葉が伸びやかに動く植物の生命力や太陽の光を借りた庭園の方がとても好ましく思うのである。 ただ残念なのは、モネやゴッホなど有名印象派画家たちは日本の影響を受けてたという章。 事実のようだが、日本の奴でしゃばり。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す