1,800円以上の注文で送料無料

高橋是清伝 地球人ライブラリー032
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

高橋是清伝 地球人ライブラリー032

矢島裕紀彦(訳者), 高橋是清

追加する に追加する

高橋是清伝 地球人ライブラリー032

定価 ¥1,606

1,155 定価より451円(28%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 1997/02/20
JAN 9784092510326

高橋是清伝

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/08/28

 古典となっているということで、読んでみた。  失敗してもくじけない姿勢など生き方も勉強になる。真面目な伝記ものとしても特許法と国債の海外調達のところは非常に勉強にもなる。  単純な読み物としても面白い。特に破天荒な行動や成功と失敗が続く前半のところが面白すぎる。横浜の時代にのち...

 古典となっているということで、読んでみた。  失敗してもくじけない姿勢など生き方も勉強になる。真面目な伝記ものとしても特許法と国債の海外調達のところは非常に勉強にもなる。  単純な読み物としても面白い。特に破天荒な行動や成功と失敗が続く前半のところが面白すぎる。横浜の時代にのちに再会する銀行家の人のボーイになったときにステーキ焼き機でネズミを焼いて食べた話、海外留学の時の行きの船でお小遣いの金を酒に使いこんで友人の分まで金を分捕って飲んで怒られた話、奴隷の契約書にサインしてしまった話、ペルーの銀山の話など面白い話がいっぱいだ。

Posted by ブクログ

2012/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

官にいると、職を辞してでも筋を通すことが必要な場合があり得る。職を辞してでも当面食っていける蓄えがあるからこそその覚悟ができる。だから、事業に失敗してスッテンテンになっていた時期の高橋是清は、官への就職の口があっても断って、実業会で再出発をしたようだ。p.168

Posted by ブクログ

2008/12/15

「随想録」同様、是清の人生について。 口述なので読みやすいです。話題によって細かく小題を付けてくれるので尚更。 しかし、そもそもネズミって食べられるんですか…? 茶目っ気溢れるいたずらっ子かと思いきやなかなかシャレにならないことをしていました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品