![タルムード入門(3)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001243/0012434442LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-06-01
タルムード入門(3)
![タルムード入門(3)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001243/0012434442LL.jpg)
定価 ¥2,860
1,980円 定価より880円(30%)おトク
獲得ポイント18P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 教文館 |
発売年月日 | 1997/12/10 |
JAN | 9784764266162 |
- 書籍
- 書籍
タルムード入門(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
タルムード入門(3)
¥1,980
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
3巻はユダヤ法、あと審判と復活、来世などの教義が中心。 民間信仰の章の、便所に悪霊が出るので子羊をいつも連れていくラビとか、常に妻に頭を掴ませてるラビとか各々の対策がみんな面白い。 民法は契約成立の要件、時効習得、相続の細則などかなり整備された法体系がすでにできているのに驚く。そ...
3巻はユダヤ法、あと審判と復活、来世などの教義が中心。 民間信仰の章の、便所に悪霊が出るので子羊をいつも連れていくラビとか、常に妻に頭を掴ませてるラビとか各々の対策がみんな面白い。 民法は契約成立の要件、時効習得、相続の細則などかなり整備された法体系がすでにできているのに驚く。そのあたりは今の日本の法感覚と重なるというか、そんなに離れていないものが多いし。 こうしてタルムードの内容をざーっと見てみると、コーランへの連続性をはっきり感じることができた。ムハンマドがやりたかったのってこういうのだったのね…感というか…。エデンの園の描写が後代に派手派手になるって言うのは、もしかしたらコーランの影響(張り合った?)なんかもあったんだろうか。 トーラーとタルムードを中心としたこの文献至上主義という感じ大好きなので、もっといろいろ読みたい。
Posted by