1,800円以上の注文で送料無料

パラドックス系 行動心理学による新ビジネス発想法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-36

パラドックス系 行動心理学による新ビジネス発想法

リチャードファースン(著者), 小林薫(訳者)

追加する に追加する

パラドックス系 行動心理学による新ビジネス発想法

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/
発売年月日 1997/07/15
JAN 9784152080967

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

パラドックス系

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パラドックス系、なんだそりゃと思い読み始めたがなかなか示唆を与えてくれる本だった。 これでなにをどうするかがわかるわけではないが、面白いし、気になるテーマを読み返すと、新しい発見が出来そうな本 気になった記述 ・経営者はデータではなくその解釈がほしい。システムで出すデータにあまり意味はない。 ・人間関係にノウハウを持ち込んでもうまくいかない。テクニックで解決できることはない。気持ちがこもっていないと、見透かされて逆に悪化する ・褒める講師は上が下のものをほめる。つまり自身が上位であることを示すことでもある。つまり褒めると相手との距離が縮まるどころか広がる。 ・トレーニングよりも作業環境や状況を変化させたほうが効果がある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す