1,800円以上の注文で送料無料

ピンク・トライアングルの男たち ナチ強制収容所を生き残ったあるゲイの記録 1939-1945
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ピンク・トライアングルの男たち ナチ強制収容所を生き残ったあるゲイの記録 1939-1945

ハインツヘーガー(著者), 伊藤明子(訳者)

追加する に追加する

ピンク・トライアングルの男たち ナチ強制収容所を生き残ったあるゲイの記録 1939-1945

¥2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 パンドラ/現代書館
発売年月日 1997/02/15
JAN 9784768477755

ピンク・トライアングルの男たち

¥2,750

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/14

1997年のイギリス映画『ベント 堕ちた饗宴』を見た友人から、「ほとんど知られていないけれど、ナチスはユダヤ人だけでなく同性愛者も捕らえ、ピンクの三角形がついた囚人服を着せて迫害した」と教わりました。 衝撃的なその事実の詳細が書かれている本が、この『ピンク・トライアングルの男たち...

1997年のイギリス映画『ベント 堕ちた饗宴』を見た友人から、「ほとんど知られていないけれど、ナチスはユダヤ人だけでなく同性愛者も捕らえ、ピンクの三角形がついた囚人服を着せて迫害した」と教わりました。 衝撃的なその事実の詳細が書かれている本が、この『ピンク・トライアングルの男たち』。著者はオーストリア人の同性愛者。恋人がナチ国家高官の息子だったのが、ある日突然ゲシュタボに連行され、そのまま強制収容所送りとなります。 常に差別に満ちた蔑みの中、強制労働を強いられ、衰弱して死んでいった同性愛者の数は、はっきりとした記録が残っていないものの、数十万人はいたのではないかと言われています。 自分が実際に受けた体験から、歴史の中に葬られた人々にフォーカスを当てている貴重な資料。 ナチスにとらえられたのは、ユダヤ人のほかに囚人 非社会分子、政治囚、エホバの証人、刑事囚、亡命者、同性愛者、ジプシーなどがおり、その中でも同性愛者は最下位の扱いを受けたそうです。 著者は、さまざまな状況の中、生き延びることを目的に時には手段を択ばず、さまざまの人の助けを得て、生きながらえていきます。 当時、同性愛は法律で認められず、虐げられるばかりだった人々。 人体実験の被験者にもさせられていました。 おどろいたのは、収容所内で、同性愛者のいないブロックの同性愛行為は頻繁に行われ、代償行為とみなされていたものの、同性愛者同士は忌み嫌われて迫害されていたとのこと。明らかな矛盾を感じます。 また、同性愛者であっても、女性同士のレズビアンは非合法ではなく、ホモのみが非合法として弾劾されたとのこと。 そうした不条理の中、6年間の収容所生活から、なんとか生還した著者。 この人の記録があるからこそ、どのような仕打ちを受けたのかが後世に残されることとなったわけです。 極力感情は廃され、淡々とした記述がなされていますが、あまりにもずっしりと重い内容。 人権がないということのおそろしさがまざまざと感じられる本です。

Posted by ブクログ

2015/10/17

ナチス時代の同性愛について書かれたものは少ない。筆者の父親はオーストリアの官吏だったが、息子を救うために努力したが無理で自殺した。

Posted by ブクログ

2015/06/28

1?年ぶりに再読。 ゲイという「犯罪」のために、強制収容所に入れられたある男の手記。 身を守るための「愛人関係」、看守たちの残虐な仕打ちなどが赤裸々につづられている。 しかし、「現実のことなのか?」というような世界をやっと生き延びてきたが、戦後になっても彼らにはなかなか安息...

1?年ぶりに再読。 ゲイという「犯罪」のために、強制収容所に入れられたある男の手記。 身を守るための「愛人関係」、看守たちの残虐な仕打ちなどが赤裸々につづられている。 しかし、「現実のことなのか?」というような世界をやっと生き延びてきたが、戦後になっても彼らにはなかなか安息が訪れなかった(ゲイはなお「犯罪」だったから)のは悲しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品