- 中古
- 書籍
- 新書
ニーチェ(1) 美と永遠回帰 平凡社ライブラリー179
定価 ¥2,090
990円 定価より1,100円(52%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 1997/01/15 |
JAN | 9784582761795 |
- 書籍
- 新書
ニーチェ(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ニーチェ(1)
¥990
在庫なし
商品レビュー
5
5件のお客様レビュー
原書名:Nietzsche 1 芸術としての力への意志 2 同じものの永遠なる回帰 著者:マルティン・ハイデッガー(Heidegger, Martin, 1889-1976、ドイツ、哲学) 監訳:細谷貞雄(1920-1995、東京都、哲学) 訳者:杉田泰一(1937-、哲学)...
原書名:Nietzsche 1 芸術としての力への意志 2 同じものの永遠なる回帰 著者:マルティン・ハイデッガー(Heidegger, Martin, 1889-1976、ドイツ、哲学) 監訳:細谷貞雄(1920-1995、東京都、哲学) 訳者:杉田泰一(1937-、哲学)、輪田稔(1940-) 解説:木田元(1928-2014、新潟市、哲学)
Posted by
自身の著作は難解であるのに、この講義はとても分かり易い! 当然、哲学者「ハイデガー」の眼を通しての「ニーチェ論」なので、「?」や同意しかねる部分は存在するのですが、それを差し引いても、と言うよりは、ハイデガーの思想を吟味するために、敢えてその部分を考察しつつ、読む価値のある1冊...
自身の著作は難解であるのに、この講義はとても分かり易い! 当然、哲学者「ハイデガー」の眼を通しての「ニーチェ論」なので、「?」や同意しかねる部分は存在するのですが、それを差し引いても、と言うよりは、ハイデガーの思想を吟味するために、敢えてその部分を考察しつつ、読む価値のある1冊(全2巻)であると思います。 勿論、本書読破後は、1次資料であるニーチェ自身の著作に触れることをお勧めします。
Posted by
ハイデッガーの講義ノートはどれも面白い。大変自信満々の講義だったと聞いたことがある。この翻訳もすごいと思う。ずいぶん長い時間をかけて楽しんだ。 「真理」を下に見るハイデッガーの態度には衝撃を受けた。ものの考え方が変わった。 ヨーロッパの特殊性に対する強い主張も印象深い。読みよ...
ハイデッガーの講義ノートはどれも面白い。大変自信満々の講義だったと聞いたことがある。この翻訳もすごいと思う。ずいぶん長い時間をかけて楽しんだ。 「真理」を下に見るハイデッガーの態度には衝撃を受けた。ものの考え方が変わった。 ヨーロッパの特殊性に対する強い主張も印象深い。読みようによってはヨーロッパという一地方に留まり普遍性を持ち得ないという事に対する自覚のようにも思えるが、後半世界を見下ろすナチズム思想を見いだしてがっかりもした。
Posted by