1,800円以上の注文で送料無料

シナモン・トリー 貘の図書館
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

シナモン・トリー 貘の図書館

竹下文子(著者)

追加する に追加する

シナモン・トリー 貘の図書館

定価 ¥1,540

¥605 定価より935円(60%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 パロル舎/
発売年月日 1997/10/30
JAN 9784894191723

シナモン・トリー

¥605

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

とても惹かれる設定で、裏に見え隠れする問題提起も感じられて、先が気になって一気に読んでしまった。 でも、謎が最後まで解明されず、中途半端というか、消化不良さが残った。ことに世界の成り立ちと、それに姉がどう関わっていたのか。姉は何を望んでいたのか。以前、同じ作者の「黒ねこサンゴロウ」を読んだ時も、同じような感想を持った。 とは言うものの、選んだわけではないのに、この作者の本をたびたび手に取ってしまうのは、きっと何か共通の魅力があるのだろうとは思う。だけに、残念。

Posted by ブクログ

2015/12/06

中学生の頃に読んだのを再読したくなり、題名から忘れてたのを検索かけまくって見つけて購入。 全体に漂う終末感、勝ち目のない戦いに向かっていく、きっと来てしまう終わりに向かっていく切なさ。 大人になって読み返すと昔とは違う見方で読めるところもあって、また一段と好きになりました。 昔は...

中学生の頃に読んだのを再読したくなり、題名から忘れてたのを検索かけまくって見つけて購入。 全体に漂う終末感、勝ち目のない戦いに向かっていく、きっと来てしまう終わりに向かっていく切なさ。 大人になって読み返すと昔とは違う見方で読めるところもあって、また一段と好きになりました。 昔はバジルかっこいい!って思ってたけど今はセリも好き。 最後はどう解釈したらいいんだろうな。 場所のモデルは目黒にあった林業試験場!?

Posted by ブクログ

2014/10/05

読み終わった後も、霧が肌にずっとまとわりつくような話。 この作品は、木漏れ日が落ちる深い森に、朝霧、午後の光、夕暮れ、見えぬ夜、つねに時間と湿度を感じる作品だった。 展開が非常に早く、ひたすらどきどきしなっぱしであった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品