1,800円以上の注文で送料無料

「家族」はこわい 母性化時代の父の役割
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「家族」はこわい 母性化時代の父の役割

斎藤学(著者)

追加する に追加する

「家族」はこわい 母性化時代の父の役割

定価 ¥1,320

110 定価より1,210円(91%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 1997/07/07
JAN 9784532162191

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

「家族」はこわい

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/04/15

家族との関係から拒食症や家庭内暴力などが発生するメカニズムを父の役割から読み解く。おとうさんが会社に逃げ込んでいる現状についてとても適切に指摘しています。ほんとに日本のお父さんたちがしっかりしないとちゃんとした人は育ってこないな〜と思いました。2011.02.26ぜんぜん知らない...

家族との関係から拒食症や家庭内暴力などが発生するメカニズムを父の役割から読み解く。おとうさんが会社に逃げ込んでいる現状についてとても適切に指摘しています。ほんとに日本のお父さんたちがしっかりしないとちゃんとした人は育ってこないな〜と思いました。2011.02.26ぜんぜん知らないうちに、再読。2回目でもいろいろと考えることがありました。会社が幼稚園化して、そこで安住しているお父さんは、家庭での役割も居所もない、そんな状況はいまも変わらないかも、とおもいました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す