1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1216-01-01

河内古文化研究論集

柏原市古文化研究会(編者)

追加する に追加する

定価 ¥5,500

3,135 定価より2,365円(43%)おトク

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:福貴 山本昭著. 二上山を巡る石材について 田代克己著. 生駒山西麓域の縄紋集落 大野薫著. 河内の海の西と南 松尾信裕著. 船橋遺跡出土の貝殻文土器 田中清美著. 中河内弥生集落遺跡群の変遷 米田敏幸著. 河内の弥生集落 松岡良憲著. 河内平野低地部における河川流路の変遷 阪田育功著. 高井田山古墳出土須恵器をめぐって 藤原学著. 熨斗と火熨斗 桑野一幸著. 平野・大県古墳群の検討 北野重著. 河内国・守部氏に関する基礎的考察 真鍋成史著. 河内国大県郡の古代交通路 安村俊史著. 安堂遺跡について 竹下賢著. 茨田氏と大和川 塚口義信著. 屋瓦文様の伝播とその背景 藤井直正著. 摂河泉の瓦塔 石田成年著
販売会社/発売会社 和泉書院/
発売年月日 1997/10/18
JAN 9784870888821

河内古文化研究論集

¥3,135

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿